このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    新規就農の促進

    お知らせ

    まずチェックしてほしい!

    • 農業をはじめる.jp(外部リンク)
      職業としての農業に興味を持たれた方や、農業を仕事にしたいと考え始めた方に役立つ情報を集めたポータルサイトです。
       参考:就農読本2023(PDF:13.1MB)(外部リンク)
    農業をはじめる.jp
    • 新・農業人ハンドブック(農林水産省へリンク)
      「農業に関心がある」「農業を始めたい」方向けの支援施策の情報を紹介します。
    新・農業人ハンドブック

    芽  就農準備

    農業を始めるにあたって、技術、技能、知識を習得することは必須となります。技術などを習得する場は様々ありますので、自分に合った実施機関や研修制度の利用を考えましょう。

    技術習得

      • 農業大学校(農林水産省へリンク)
        高校卒業者等を対象とした養成課程(2年間)のほか、短大卒業生等を対象とした研究課程(1~2年間)、就農希望者や農業者等を対象とした研修課程があります。
      • 農業教育高度化の支援(農林水産省へリンク)
        農林水産省では、若い人が農業の魅力を感じ、将来的に農業を職業として選択し、経営感覚や国際感覚を持つ農業経営者として活躍できるよう、農業教育の高度化を支援しています。
      • 農業経営力や指導力強化のための各種研修について(農林水産省へリンク)
        農業を学ぶための学校や農業経営力強化のための研修を紹介します。

      就農前に研修する方への支援

        農地の確保を支援する制度

        農地を買ったり借りたりする場合には、農地に関する法律の許可が必要です。市町村・農業委員会等が窓口となっていますので、まずは就農を希望される地域の市町村・農業委員会にご相談下さい。

          • 農地中間管理機構(農林水産省へリンク)
          • eMAFF農地ナビ(外部リンク)
            市町村および農業委員会が整備している農地台帳および農地に関する地図について、農地法に基づき農地情報をインターネット上で公表するサイトです
          • 農地の売買・貸借・相続に関する制度について(農林水産省へリンク)
            農地を売買・貸借する場合の要件等と、農地を相続した場合の届出についてご紹介します。

          参考情報

          トラクター  独立・自営で農業を始める方への支援

            • 青年等就農計画(農林水産省へリンク)
              新たに農業を始める方が作成する青年等就農計画を市町村が認定する制度です。
              経営開始資金や青年等就農資金(無利子融資)等を活用するためには、市町村に認定された青年等就農計画に沿って農業を営む認定新規就農者となることが必要になります!
            • 経営発展支援事業(農林水産省へリンク)
              就農後の経営発展のために、都道府県が機械・施設等の導入を支援する場合、都道府県と一体となって国が支援します。
            • 経営開始資金(農業次世代人材投資事業)(農林水産省へリンク)
              次世代を担う農業者となることを志向する者に対し、就農直後の経営確立を支援する資金(3年以内(5年以内))を交付します。
            • 青年等就農資金(新規就農者向けの無利子資金制度)(農林水産省へリンク)
              新たに農業経営を営もうとする青年等に対し、農業経営を開始するために必要な資金を長期、無利子で貸し付ける青年等就農資金により支援します。
            • 農業経営基盤強化準備金(農林水産省へリンク)
              経営所得安定対策等の交付金を活用して、計画的に農業経営の基盤強化(農用地、農業用の建物・機械等の取得)を図る取組を支援します。
            • 農業保険(収入保険・農業共済)(農林水産省へリンク)

            ノート  雇用就農に対する支援

              • 雇用就農資金(農林水産省へリンク)
                就農希望者を新たに雇用する農業法人等に対して資金を助成します。また、農業法人等がその職員等を次世代の経営者として育成するために国内外の先進的な農業法人や異業種の法人へ派遣して実施する研修を支援します。
              • 求人情報(外部リンク)
                全国の求人を出している農業法人を検索することが可能です。

              疑問  就農相談窓口

              • 全国新規就農相談センター(外部リンク)
                利用できる国の制度を知りたい方、利用できる国の制度を知りたい方、就農する地域・作物の決め方を知りたい方、具体的イメージが固まっていないので相談したい方にオススメ。
              • 都道府県の就農相談窓口(外部リンク)
                あらかじめ就農する地域が決まっている方、特定地域の情報を収集したい方にオススメ。

              ノート  事業実施要綱

              ひらめき  参考情報

              指導農業士

              • 指導農業士について(農林水産省へリンク)
                優れた農業経営を行いつつ、新規就農者等の育成に指導的役割を果たしている農業者が、各都道府県の知事から指導農業士(農業経営士などの名称を使っている県もあります。現在、日本全国で約1万人。)として認定されており、地域農業の振興に関する活動を全国各地で行っています。

              4Hクラブ

              一農ネット

              • 青年新規就農者ネットワーク「一農ネット」でつながろう!(農林水産省へリンク)
                青年新規就農者ネットワーク「一農(いちのう)ネット」は、農業で頑張る皆さんと農林水産省が直接つながる、はじめてのネットワークです。
                「一年生農業者」から、将来は「一生農業でがんばる者」に育ってほしいとの思いを込めて、愛称を「一農(いちのう)ネット」と命名しました。

              新規就農に関する資料

              中国四国管内の取組

              中国・四国管内の青年農業者の取組事例

              お問合せ先

              経営・事業支援部経営支援課
              代表:086-224-4511(内線2475、2476、2496)
              ダイヤルイン:086-224-8842

              PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
              Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

              Get Adobe Reader