プレスリリース
消費者の部屋特別展示「みんな知ってる?郷土料理」の御案内
6月は「食育月間」です。今回の消費者の部屋特別展示では、食育月間の一環として、中国・四国地方で先人から受け継がれてきた郷土料理や、地域の伝統的な食文化の保護・継承に取り組んでいる団体を紹介します。また、地域で創意工夫を凝らした、地産地消に資する優れた取組や給食等に地場産農林水産物・食材を活用している優れたメニューを表彰する「地産地消等優良活動表彰」、「地産地消給食等メニューコンテスト」で受賞された団体の活動概要などについても紹介します。
1.開催期間
平成30年6月18日(月曜日)~平成30年7月6日(金曜日)
8時30分~17時15分
(土・日曜日を除く。最終日は13時まで)
8時30分~17時15分
(土・日曜日を除く。最終日は13時まで)
2.開催場所
岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎1階
中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー
中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー
3.展示内容
1.パネル展示
・中国・四国地方の郷土料理マップ
・地域の伝統的な食文化の保護・継承に取り組んでいる団体の活動概要
・「地産地消等優良活動表彰」、「地産地消給食等メニューコンテスト」受賞団体の活動概要 など
2.DVD放映
3.バランスのとれた食事のフードサンプル など
〈添付資料〉消費者の部屋チラシ(PDF : 492KB)
・中国・四国地方の郷土料理マップ
・地域の伝統的な食文化の保護・継承に取り組んでいる団体の活動概要
・「地産地消等優良活動表彰」、「地産地消給食等メニューコンテスト」受賞団体の活動概要 など
2.DVD放映
3.バランスのとれた食事のフードサンプル など
〈添付資料〉消費者の部屋チラシ(PDF : 492KB)
お問合せ先
中国四国農政局
電話:086-224-4511(代表)
食育関係:経営・事業支援部地域食品課
担当者:柳田、下岡(内線:2313、2320)
消費者の部屋関係:消費・安全部消費生活課
担当者:後藤田、大北(内線:2314、2363)
電話:086-224-4511(代表)
食育関係:経営・事業支援部地域食品課
担当者:柳田、下岡(内線:2313、2320)
消費者の部屋関係:消費・安全部消費生活課
担当者:後藤田、大北(内線:2314、2363)