このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

過去に掲載したフォトレポート

函館地域拠点において、過去に掲載したフォトレポートを紹介します。


地域拠点の取組

地域拠点の日々の取組を紹介しています

受賞者の集合写真食文化を次の世代につなぐ
~「七飯の食を考える会」が動画コンテスト入選~。

開催日:令和3年3月24日
場所:七飯町

会場の様子

JA新はこだて農業生産法人ネットワークが米政策に関する懇談会を開催しました。

開催日:令和3年3月9日
場所:北斗市

髙橋代表

「未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰」北海道農政事務所長賞を授与。

開催日:令和3年3月3日
場所:せたな町

フードバンク道南協議会へ提供している様子

「災害時用備蓄食料をフードバンク活動団体に提供しました。

開催日:令和3年3月5日
場所:函館市


「「おはなの魔法」花の消費拡大に向けたセミナー」を開催しました。

開催日:令和2年12月5日
場所:函館市

食でつながるフェスタinはこだて
「食でつながるフェスタinはこだて」が開催されました。

開催日:令和2年11月15日
場所:函館市

会場の様子
「農業と障がい者福祉の連携を推進するセミナー」が開催されました。

開催日:令和2年11月5日
場所:江差町

意見交換の様子GoToEatに期待

開催日:令和2年10月19日
場所:函館市

花き生産者・関係者との意見交換花き生産者・関係者との意見交換

開催日:令和2年8月26日
場所:函館市

集合写真
6次産業化認定の(株)ひらかわ牧場と意見交換

開催日:令和2年6月12日
場所:せたな町


現場のトピック新

生産現場や関連施設を紹介しています。

醸造工程の説明地域に親しまれるワインを海外へ

撮影日:令和3年2月18日
場所:七飯町

精米施設外観コロナ禍においても輸出を拡大

撮影日:令和3年1月19日
場所:函館市

さいころキャラメル状の通路北海道ブランドを追求し販路の拡大を

撮影日:令和2年12月15日
場所:函館市


子ども食堂を工夫しながら開催

撮影日:令和2年10月2日
場所:函館市

大野農業高校のアンテナショップ再開大野農業高校のアンテナショップ再開

撮影日:令和2年9月11日
場所:北斗市

対米輸出に向けHACCP取得
対米輸出に向けHACCP取得
撮影日:令和2年9月2日
場所:森町

貝殻を手作業で分別する様子
ホタテ貝殻の有効利用を進めたい
撮影日:令和2年8月31日
場所:鹿部町

出荷を待つ製材品
環境資源の木材を次世代へ
撮影日:令和2年7月31日
場所:森町

牛舎と和牛
苦境を乗り越え、和牛の魅力を追求
撮影日:令和2年7月15日
場所:北斗市

フェイスガードを着けているセリ人
ガイドラインを遵守して万全を!
撮影日:令和2年7月10日
場所:函館市

認証書を持つ福田取締役
有機JAS規格認証取得で販路拡大を図る。
撮影日:令和2年6月24日
場所:七飯町


四季の風景

特に美しい四季の風景を紹介しています。


(注意)
このコーナーに掲載している画像の使用は基本的に自由ですが、画像の使用に当たっては、当サイトからの出典である旨を明示してください。また、お手数ですが、地方参事官ホットライン(函館地域拠点)から使用する旨のご連絡をお願いします。
なお、画像を使用することで発生した損害に対しては、直接・間接を問わず、当事務所は何ら責任を負うものではありません。



お問合せ先

北海道農政事務所 函館地域拠点
〒040-0032  函館市新川町25-18 函館地方合同庁舎
☎:0138-26-7800
お問合せ入力フォーム