このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

北海道農政事務所メールマガジン「ホカグリ通信」第11号(平成29年5月31日)

目次

【1】ホカグリ情報局
【2】現場のきら星☆ファーマーズ
     JAつべつフレッシュミズのみなさん(津別町)
【3】地方参事官こぼれ話
【4】イベント情報

1.ホカグリ情報局

農政に関係する新着情報などを、ピックアップしてお知らせします。

(1)平成28年度 食料・農業・農村白書について

▽農林水産省では、平成29年5月23日に「平成28年度 食料・農業・農村白書」を公表しました。

(2) 「農業競争力強化支援法」全国説明会・地方ブロック説明会を開催します 【申込期限:平成29年6月1日(木曜日)】

▽この法律の内容や関連施策について、農業資材及び農産物流通等の事業者、農業者、関係団体などの関係者に広く周知することを目的として、全国説明会及び地域ブロック別説明会を開催いたします。


(3) 「農業競争力強化プログラム」説明動画のご案内(再掲載)

▽農林水産省経営局では、農業経営に役立つ情報を経営局Facebookに掲載しています。
農林水産省全体の農業者向け事業情報を紹介していますので、ぜひフォローしてください!

(4) 農業経営者新時代ネットワーク(経営局Facebook)のご紹介(再掲載)

▽北海道内の地方公共団体や学校、食品関連事業者等の皆様が行っている食育活動について、幅広く紹介しています。
 

(5) あぐりちゃれんじ(北海道教育大学教育学部釧路校)が平成29年度「第1回食育活動表彰」において、消費・安全局長賞の受賞が決定しました

 

(6) 食と農の景勝地「北海道・十勝地域~受け継がれてゆく大地とフロンティア精神~」を掲載しました応募期間:平成29年5月15日(月曜日)から7月14日(金曜日)

▽「農泊 食文化海外発信地域」(※旧「食と農の景勝地」)平成29年度公募を開始しました。詳細は下記URLをご覧下さい。

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/keisyoti_kentokai/

https://www.maff.go.jp/hokkaido/jigyou_shien/keisyoti/index.html

(7) 有毒植物の誤食による食中毒への注意喚起~知らない野菜、山菜は採らない、食べない!~

▽野生の山菜を採りに行かれる皆様へ注意していただきたいことをまとめました
ので是非ご一読ください。
 

(8) 平成29年度バイオマス産業都市の募集について【応募期間:平成29年5月17日(水曜日)から7月7日(金曜日)17時00分】

▽関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)は連携して、バイオマス産業都市の構築を推進しています。
平成29年度7月7日までの間、平成29年度のバイオマス産業都市構想の提案を募集しています。

(9) 平成29年度地域の魅力再発見食育推進事業の追加要望調査を実施しています!

▽食文化の継承や農林漁業体験機会の提供、和食給食の普及など、食や農林漁業への理解を深めるために、地域で取り組む食育活動を支援します。

 

(10) 消費税軽減税率の導入について

◯平成31年10月から消費税の軽減税率制度が導入されます。軽減税率制度に関することや中小事業者等向けの支援につきましては、以下のホームページ等をご覧ください。
▽国税庁は、消費税の軽減税率制度について、ホームページに掲載しています。
https://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/

▽中小企業庁は平成29年3月、中小企業・小規模事業者の方々向けに分かりやすく解説した「消費税軽減税率対策に関するパンフレット」を公表しました。
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2017/170307zeiseikaisei.htm


 

(11) 北海道農林水産統計年報を掲載しました

(12)消費者の部屋(消費者コーナー)

◯通常展示「緑茶」等のご案内
   展示期間:平成29年5月31日(水曜日)まで(土日、祝日を除く)

◯特別展示「野菜・山菜とそれに似た有毒植物に要注意」のご案内
   展示期間:平成29年6月30日(金曜日)まで (土日、祝日を除く)

▽北海道農政事務所1階消費者コーナーにおいて、上記のパネル展示を行って
おります。ぜひ一度お立ち寄りください。 


農林水産省広報誌「aff(あふ)」をぜひご覧ください

◯「aff(あふ)」は、消費者の皆さん、農林水産業関係者、そして農林水産省を結ぶ広報誌です。
施策の現場のリポートやインタビューのほか、暮らしに役立つ情報も満載し、農林水産業における先駆的な取組や、農山漁村の魅力、食卓や消費の現状などをビジュアルに分かりやすくお伝えします。

なお、これ以外の情報については、農林水産省本省又は北海道農政事務所ホームページをご覧ください。

https://www.maff.go.jp/ (農林水産省本省ホームページへリンク)
https://www.maff.go.jp/hokkaido/ (北海道農政事務所ホームページへリンク)

 

2.現場のきら星☆ファーマーズ

農業経営の発展に向けた取組、地域を元気にする取組など、キラリと光る現場の取組を紹介します。

★今月のキラ星・・・JAつべつフレッシュミズのみなさん(津別町)

JAつべつフレッシュミズは現在30代を中心に11名のメンバーがいます。

昨年、地域の子供たちに津別町の主要作物の一つである「たまねぎ」の栽培過程を知ってもらうため、手作りの紙芝居「ころころたまねぎ おおきくなぁれ!!」を作成しました。紙芝居はすべてメンバーの手書きで、播種から育苗を経て移植、収穫までの様子が優しいタッチで描かれています。
  
メンバーのみなさんは全員非農家出身。結婚を機に農業に関わって初めて感じた、作物ができるまでの過程での気づきや農作業に使用する大きな機械を見たときの驚きを、子育ての限られた時間の中でも伝えられる手段はないか・・・と考えたことが作成のきっかけです。

完成後、JA青年部と合同での食育イベントや町内のこども園での読み聞かせを行ったところ、子供たちからは歓声や笑いが沸き起こり、見た後の給食でたまねぎばかり探して食べていた子供さんもいらっしゃったそうです!

会長の河本玲奈さんは、「これからも町内やJAの食育の機会に読み聞かせをしていきたい。それに、これまでメンバーの交流をメインに取り組んでいましたが、今回のような紙芝居づくりなどの活動を通して、家族やJAの組合員の皆さんにフレミズの取組も認めて頂けたら」と話していました。

今年は、砂糖ができるまでをテーマに「てんさい栽培」を紙芝居にする計画とのこと。紙芝居第2弾の完成が楽しみです。

北見地域拠点広報誌「ず~むあっぷ☆オホーツク」6月号でも特集しています。
どうぞこちらも御覧ください。
URL https://www.maff.go.jp//hokkaido/kitami/kouhousi/zenntai2.html

3.地方参事官こぼれ話

地域拠点に常駐し、現場と農政を結ぶ役割を担う「地方参事官」から、身近なメッセージをお届けします。

★今月の地方参事官・・・釧路地域担当  神崎  淳一 (地方参事官・釧路支局長)

この4月に釧路地域担当となりました神崎です。
  
4月1日にさくら舞い散る東京から釧路入りした時に発した言葉は『寒い』でした。早速、煙突ストーブを調達し次の日からガンガン焚いており、一月もたたずに2回の給油をお願いしました。5月の下旬に入り、いく日かは暖かい日がありましたが、まだ、朝晩に冷え込む日もあり、通勤にコートを着ることもあります。

さて、釧路地域の農業は、なんといっても酪農です。といっても、あらかじめ数値で見ていただけで実感がわきませんでした。しかし、着任してから管内の市町村長さん、JA組合長さんとお話をさせていただき、また、管内を移動して見る風景などから、確かに一大酪農地帯なんだな~と実感している次第です。

この約2ヶ月の間にいくつかの牧場を見せて頂くとともに、経営主の方のお話を聞かせて頂いておりますが、まだまだ地域のこと、地域や農業に携わる方々が抱える課題など、十分把握できていないことが多々あります。

農政事務所はいつでも説明、話を伺いに参りますので気軽に声をかけてください。その際に的確に対応できるよう私も日々努力して参りますので、引き続き北海道農政事務所、そして釧路地域拠点(釧路支局)をよろしくお願いします。

※神崎地方参事官の「かんざき」の「ざき」は、つくりの上が「立」です。


   各地域拠点では、ホームページを開設しています。地域の優良取組や身近な情報の発信などを行っているほか、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています(地方参事官ホットライン)。ぜひご利用ください。

札幌)  (函館)  (旭川)  (帯広)  (釧路)  (北見

 

4.イベント情報

道内で開催される農業に関する説明会やセミナー等を紹介します。

(1)【札幌市】「森と肉の新しい関係」道総研セミナー開催【平成29年6月17日(土曜日)】

◯北海道立総合研究機構では紀伊國屋書店札幌本店にて「森と肉の新しい関係」と題したセミナーを開催します。
注目の高まっている木質蒸煮飼料、きのこによる鹿肉軟化について研究紹介されます。
 

(2)花フェスタ2017

▽【札幌市】花フェスタ2017札幌【平成29年6月24日(土曜日)から】
花フェスタ札幌実行委員会では大通公園4~8丁目会場にて、農業高校生ガーデニングコンテスト、蘭の販売、花きや関連用品の花市場を開催。8丁目会場では、昨年に引き続きベルギービールウィークエンドを開催します。

▽【旭川市】花フェスタ2017旭川【平成29年6月14日(水曜日)から】
花フェスタ旭川実行委員会では旭川大雪アリーナにて、「ぼくの、わたしのコンテナガーデンひろば」や「花いっぱいスケッチコンクール」など様々なイベントが実施されます。
 

(3) 【札幌市】北海道新規就農フェア【平成29年6月3日(土曜日)】

▽農業を仕事にするための情報を気軽に得られるイベントです。農業を仕事にすることに興味のある学生・社会人・求職中の方・単身者・家族連れなど、どなたでも参加頂けます。(入場無料、入退場自由、事前申込不要) 
 


  編集後記

  【大型連休】
今月は大型連休がありましたが、皆様どのようにお過ごしになりましたか?桜も咲き、お花見に行った方も少なくないかと思います。
私は旅行に行きたかったのですが、お金がなくずっと家で過ごしていました。大型連休の前にしっかりと貯金しておけばよかったなと後悔しています。来年こそはしっかりと貯金して、友達と旅行に行こうと思っています。                                                        (担当:北田)

======================================================================

次回は6月30日配信予定です。

バックナンバーはこちら
登録解除や他のメールマガジンの購読をご希望の方はこちら
======================================================================
編集・発行:農林水産省北海道農政事務所 企画調整室

  このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
  本メールマガジンに関するご意見・ご感想をお寄せください。
  TEL:011-330-8801 FAX:011-552-0530
  E-mail:merumaga@hokkaido.maff.go.jp

  


 

お問合せ先

企画調整室
TEL:011-330-8801
FAX:011-552-0530

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader