このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

松前漬け

松前漬けの写真
松前漬けレシピ

作り方

1.スルメと昆布は、はさみを使って長さ3cmほどの細切りにする。
     ニンジンは、スルメや昆布よりも細い千切りにする。
2.◆漬け汁の材料をあわせて鍋に入れ、ひと煮立ちさせてから冷ましておく。
3.1をボウルに入れ、2を加えてよく混ぜ合わせる。
4.冷蔵庫で保存し、1日数回、しんなりするまで全体をよく混ぜ合わせる。
5.4を繰り返し、約1週間ほどで食べ頃です。

スルメが切りにくい場合は、お酒に浸してから切ると楽に切れます。
お好みで、細かくほぐした数の子を入れたり、唐辛子の輪切りやゆずの皮を入れてもおいしいです。
昆布の種類はお好みで。ガゴメ昆布を使うと、漬け汁にとろっとした粘りが出るのでおすすめ。


ポイント

ご飯のお供や酒の肴にぴったり

全国的にも知られている北海道の郷土料理のひとつ。
発祥の地とされる松前町では、材料や味付けなど、家庭ごとに異なる味わいの松前漬けが作られています。
スルメや昆布が細切りになっている市販の手作りセットも販売されているので、お試しあれ。
紹介した材料やレシピは一例ですので、お好みにあわせてアレンジしてください。


引用・参考資料

萬谷利久子監修(2015)『知っておきたい 北海道のキホン 食べよう、作ろう。道民ごはん』メイツ出版株式会社.

お問合せ先

生産経営産業部 事業支援課

担当者:地産地消担当
FAX番号:011-520-3063