このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

農林水産物等の輸出対策

更新日:令和6年4月19日

コンテナ船



輸出に意欲にある方はこのコミュニティーに是非ご登録ください。 (↓GFPサイト:外部リンク)

GFPロゴ画像

*GFPとは、農林水産省が推進する農林水産物・食品の輸出プロジェクト
GlobalFarmers/Fishermen/Foresters/FoodManufactures Project の略称です。


農林漁業者、食品事業者の皆様への主な輸出支援事業 

農林漁業者、食品事業者の皆様への支援策をご紹介しますので、ご活用ください。

輸出へチャレンジする事業者への基礎的な支援 輸出向けHACCP等の認定・認証取得、輸出先国の規制・条件に対応した施設整備・機器の整備等を支援 商談会への参加、販路開拓等を支援
地域の関係者で組織する輸出推進体制の下、海外の規制・ニーズに対応した生産や流通体系の転換に取り組み、国内生産基盤の維持・強化を図る輸出産地の形成等を支援 加工食品の販路拡大のためのPR、実証試験、輸出先国の規制・ニーズ等に対応する新商品開発・改良、人材育成、機器の整備等を支援 輸出物流の構築に向けた設備・機器のリースによる導入を支援
輸出先国の規制等への対応を支援(施設認定・認証の取得、残留農薬検査等) 輸出先国の規制に対応した加工食品製造等への支援 輸出事業に必要な製造施設、流通施設、設備に係る整備・改修費用を融資、信用保証、税制により支援

輸出事業者に対する輸出予算の説明会の詳細や輸出予算逆引き表については こちら(農林水産省へリンク)

EPA利用早わかりサイトについてはこちら(農林水産省へリンク)

これから輸出を志す方や、輸出の基礎を学びたい方向けの資料を掲載しています。

農林水産物・食品の輸出促進や輸出証明書の申請・発行などの相談を受け付けています。

〒920-8566 石川県金沢市広坂2-2-60 金沢広坂合同庁舎 4階

北陸農政局 経営・事業支援部 輸出促進課内


【輸出促進に関するお問い合わせ】
(担当)課長補佐(海外展開)、産地形成係、輸出産地サポーター


【適合施設の認定手続きに関するお問い合わせ】
(担当)課長補佐(施設認定・衛生証明書)、施設認定係


【輸出証明書の申請・発行に関するお問い合わせ】
(担当)輸出証明指導官、輸出証明支援係、証明係

  • 電話:076-232-4233 (輸出促進課内直通)(電話での受付は、平日の月曜日から金曜日の9時から17時までです。)
  • メール:hokuriku_yusyutsu@maff.go.jp
    (件名に「輸出相談」と記載してください。送信時は確認のため、担当者名、電話番号を明記願います。)

 

日本貿易振興機構(ジェトロ)の相談窓口

(独)中小企業基盤整備機構における無料相談

海外展開ハンズオン支援

輸出関連窓口の紹介

輸出促進対策の概要

農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略 (農林水産省へリンク)

農林水産物・食品 輸出支援プラットフォーム

政府は、日本産農林水産物・食品の有望な輸出先国・地域において、在外公館、JETRO海外事務所、JFOODO海外駐在員を主な構成員とする輸出支援プラットフォームを設置し、輸出事業者を包括的・専門的・継続的に支援することとしています。

農林水産物・食品輸出促進団体の認定制度

令和4年5月に改正された農林水産物・食品の輸出促進に関する法律(令和元年法律第57号)に基づき、輸出重点品目ごとに、生産から販売に至る関係者が連携し、輸出の促進を図る法人を、法人からの申請により、国が「認定農林水産物・食品輸出促進団体」として認定します。 認定を受けた団体は、中小企業信用保険法の特例や食品等流通合理化促進機構による債務保証、(独)農林水産消費安全技術センター(FAMIC)による協力、(独)日本貿易振興機構(JETRO)の援助を受けることが可能です。

改正輸出促進法等に関する説明会

改正輸出促進法の内容を関係者に周知し、今後の施策の方向性について認識を共有するために説明会を開催しています。

全国説明会

北陸ブロック説明会

主要品目別説明会

金融機関向け説明会

農林水産物・食品輸出の際に輸出国政府当局から証明書や施設認定が要求される可能性があります。
北陸農政局では、輸出証明書の交付、施設認定を行っております。

輸出証明書の申請、施設認定に関するお問い合わせは、北陸農政局の以下の輸出証明書窓口で行っております。

輸出証明書窓口

〒920-8566  石川県金沢市広坂2-2-60  広坂合同庁舎 4階

北陸農政局 経営・事業支援部 輸出促進課  輸出証明担当

電話:076-232-4233
メール:yusyutsu_seisan@maff.go.jp (送信時は確認のため、申請者名称、所在地、担当者名、電話番号を明記願います。)

窓口受付:平日9時00分~17時00分 (土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)除く)


上記以外の輸出証明書の申請窓口一覧はこちら(農林水産省へリンク)

北陸農政局管内では以下の県域拠点等で輸出証明書を交付をしております。

北陸農政局 経営・事業支援部輸出促進課 金沢市広坂2-2-60  
電話:076-232-4233
北陸農政局 新潟県拠点 新潟市中央区船場町2-3435-1
電話:025-228-5223
北陸農政局 富山県拠点 富山市牛島新町11-7  富山地方合同庁舎
電話:076-441-9317
北陸農政局 福井県拠点 福井市日之出3-14-15 福井地方合同庁舎
電話:0776-30-1618

上記以外の輸出証明書の交付(受取)機関一覧はこちら(農林水産省へリンク)

我が国で生産された農林水産物又は食品の輸出のための取組を行う者は、単独又は共同して、農林水産物又は食品の輸出の拡大を図るためこれらの生産、製造、加工又は流通の合理化、高度化その他の改善を図る事業に関する計画を作成し、農林水産省令で定めるところにより、これを農林水産大臣に提出して、その認定を受けることができます。
輸出事業計画の認定を受けることにより、関連事業における優遇措置(優先採択等)、支援チーム(国、JETRO、都道府県、専門家等)によるサポート、日本政策金融公庫による融資(農林水産物・食品輸出基盤強化資金)等のメリットを受けることができます。

農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略に基づく輸出産地リスト

北陸農政局管内における主な認定計画一覧

北陸農政局の支援体制

輸出産地サポーターの配置

北陸農政局では、輸出促進事業、輸出先国・地域における規制の情報、輸出施策情報など、輸出関連情報をお届けする「世界に売り込め!ほくりく輸出サポートメール」の配信を行っています。

  • 過去のサポートメールはこちら
  • サポートメール新規配信登録・修正・削除はこちら

輸出関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader