このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

豆腐(とうふ)のつくり方を教えてください。

こたえ

  1. 大豆をよく洗い、一晩水につけておく(冬は1日つけておく)
  2. 大豆が水を吸ったら、5~6倍の水を入れて、ミキサーですりつぶす
  3. 鍋にうつして、水をさらに2~3倍入れて、底がこげないように混ぜながら煮て、火を止めた後、弱火で8分くらい煮る
  4. 火を止め、さらしの布袋(ぬのぶくろ)に入れてしぼり、豆乳とオカラにわける
  5. 豆乳の温度が7080℃に下がったら、にがりをいれる(にがりは大豆の重さの5%
  6. 豆乳のうわずみを捨てて下に沈んだものを、布をしいたザルに流しこむ
  7. 水分が流れ出たら重石(おもし)をのせ、かたまったらできあがり

ちなみに、
豆腐を凍らせて乾燥(かんそう)させると「凍り豆腐(こおりどうふ)」、
高温の油で揚げると「油揚げ」、
野菜を入れて練って揚げると「がんもどき」になります。


参考資料

「ダイズの絵本」農文協

令和5年更新

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115