このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

受講に関する質問と回答

農業機械・農作業安全研修をご利用いただくために、わかりやすく質問と回答を記載しました。この他にもわからない点がございましたら、下記までお問い合わせください。

質問1 農作業の経験がほとんどありませんが、受講できますか。

 回答 農作業の経験がなくても受講出来ます。新規就農者(予定)の方には農業機械基礎技術コース1~5、乗用型トラクター耕うん技術基礎コース1~5、乗用型トラクター耕うん技術総合コース1・2などをお勧めします。

質問2 受講費用はいくらですか。

回答 無料です。一般コースの乗用型トラクター耕うん技術総合コース1・2についてのみ、事前にテキスト「トラクターの機能と基本操作」(2,420円)を研修生各自で準備して頂きます。

質問3 都道府県職員等コースと一般コースの違いは何ですか。

回答 受講対象者の違いです。都道府県職員等コースは、都道府県、市町村、JA等の農業団体の職員が対象です。一般コースは地域リーダーなど一般農業者(女性グループや新規就農者を含む)等を対象としたコースです。

質問4 研修はどこで行うのですか。

回答 農林水産研修所つくば館水戸ほ場で行います。但し、オンライン研修については、職場、自宅等で受講頂けます(不特定多数の者が周囲にいる飲食店等では受講できません)。

質問5 人数は何名から受講できますか。

回答 研修コースごとに最少実施人数(2名以上または3名以上)を定めており、申し込み人数が最少実施人数に達しない場合は中止となります。最少実施人数は研修日程表の欄外下部の注に記載しています。

質問6 キャンセルはできますか。その場合、何か手続きは必要ですか。

回答 できます。電話又はメールで下記までご連絡願います。その場合、キャンセルの理由を申し出ください。
   電話:029-839-9481(つくば館機械研修担当あて)
   メール:kikaianzenkensyu★maff.go.jp(注)送付の際は★を@に置き換えてください。

質問7 研修計画日以外は受講できませんか。

回答 3名以上で受講希望の場合は、研修計画日以外でも相談を承りますので、農林水産研修所つくば館までご連絡願います。(連絡先は質問6の回答と同じ)

質問8 水戸ほ場に宿泊施設はありますか。

回答 ありません。宿泊先は研修生各自で手配頂いています。研修生は最寄り駅のJR友部駅近辺か水戸駅近辺のビジネスホテルに宿泊する方が比較的多くなっています。

質問9 昼食は自分で用意しなければなりませんか。

回答 10食以上の希望があれば、弁当(590円)の配達はできます(研修申込み時にご相談ください)。近隣に飲食店がないので、通常はご自分で持参頂くことになります。

質問10 水戸ほ場までの交通手段はどのようになりますか。

回答 JR常磐線(水戸線)友部駅が最寄り駅です。南口より路線バス(水戸駅(北口)又は鯉淵学園行き)に乗車して、旭台団地経由水戸駅(北口)行きにあっては「研修所舎宅前」下車後徒歩約2分、柿橋経由鯉淵学園行きにあっては「鯉淵学園」(終点の一つ前)下車後徒歩約5分です。自家用車をご利用の場合は、常磐自動車道の友部SA(ETC専用IC)より約6分です。
詳細は、交通アクセスをご確認ください。

質問11 水戸ほ場に駐車場はありますか。

回答 あります。自家用車で来場の場合は、受講申請書の来場方法の欄に自家用車とお書きください。

質問12 申し込み人数が多い場合は抽選ですか。

回答 農業機械安全運転コース以外の研修は、受講申請書の到着をもって受付をします(到着順)。一部の研修を除き、申込期限は研修開始の2週間前までとなりますが、定員数に達した段階で原則募集を締め切ります。その場合はホームページに掲載してお知らせします。

質問13 複数の研修を申し込むことはできますか。

回答 できます。その場合、受講申請書は別葉にして提出してください。

質問14 雨天の場合でも外で実習を行うのですか。

回答 雨天でも合羽を着用して外で実習を行います。但し、一部の実習では屋根付きのほ場(全天候型練習ほ場)を利用して濡れずに行うことができます。

質問15 受講に当たっては傷害保険などの加入が必要になりますか。

回答 ケガ等の事故には最善の注意をしておりますが、受講中のケガや事故等の不測の事態に備え、傷害保険の加入など受講者ご自身でご対応いただくことが望ましいと考えております。 

質問16 オンライン研修を受講するのに必要なものは何ですか。

回答 インターネットに接続されたデバイス(パソコン、タブレット等)、ウェブカメラ、マイク付きヘッドホン等です(デバイスに内蔵されているもので構いません)。 

 


お問合せ先

農林水産研修所つくば館
担当:農業機械研修担当
電話:029-839-9481