このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー
  • こどもページトップ
  • 遊ぶ・体験する
  • 学ぶ・調べる
  • 大人と一緒に
  • 保護者・教員の皆様へ
  • 身近な作物
  • なかまさがしカルタ
  • 身近な自然探検隊

さといものレシピ

他の作物を見る

  • 作物の花あてクイズ
  • 生産量上位について
  • 作物について
  • 栽培方法
  • レシピ

きぬかつぎ

きぬかつぎの写真

 さといもは、縄文時代(じょうもんじだい)から日本にあったと言われる作物です。
 親いものまわりにたくさん子いもができることから、「こどもがたくさん生まれますように」とおせち料理(りょうり)に食べられています。
 皮をむく料理(りょうり)の場合には、洗(あら)って乾(かわ)かしてから皮をむくと、ヌルヌルが少なくなり、むきやすくなります。

  • ねつりょう:247kcal
  • タンパクしつ:4.7g
  • ししつ:8.8g
  • たんすいかぶつ:37.8g
  • ビタミンC:14mg
  • えんぶん:1.7g

数値(すうち)は2~3人分

用意するもの (できあがり人数2~3人分)

  • さといも4個(こ)/塩(しお)少々

<調味料(ちょうみりょう)(だし)>

  • バター10g
  • 田楽みそ
    (市販(しはん)のもの)大さじ1
さといもの写真

作り方 おとなの人と一緒に作ってね

(1)さといもはよく皮をあらい、水200mlと一緒(いっしょ)に鍋(なべ)に入れたら、10分くらい水がほとんどなくなるまで蒸し煮(むしに)をする。竹ぐしがスッと通るまで煮(に)たらそのまま冷(さ)まして器(うつわ)に盛(も)ったらできあがり。
蒸し煮(むしに)をしている写真

 
(2)食べるときに、さといもをギュッと握(にぎ)って根もとをおして、つるりと皮をむく。
さといもの皮をむいている写真

 
(3)塩(しお)やバター、田楽みそなど、好(す)きなものをつけて食べる。
さといもに田楽みそをつけている写真
 

豆ちしき

 さといもは、和風だけではなく洋風のお料理(りょうり)の材料(ざいりょう)としても使えます。コロッケやサラダ、グラタンなどに使ってみてくださいね。

レシピ&メモをいんさつする(PDF:422KB)

ページのはじめへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader