このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

生きもの豊かな農業水路をめざして

  • 印刷

~生きもの環境評価ツールを使って身近な水路の環境を考えよう~

近年、環境との調和に配慮した水路整備の取組みが、各地において進められてきています。水路などの農業水路施設は農地に水を送るという大切な役割だけでなく、多面的な機能を有しており、水路や水が張られる水田は、多くの生きものが集まる場として、豊かな生物相の回復に向けた取組みを進めることが求められています。

そこで、水路に接する機会の多い土地改良区や農家、地域住民の皆様が、身近な水路の現状を知り、どのような水路であってほしいかという、目標を設定することなどを通じて、環境との調和に配慮した水路整備への取組が増進することを目的に「生きもの環境水路評価ツール」をとりまとめましたので、ご活用ください。

 

生きもの豊かな農業水路をめざしての表紙イメージ

 

〔評価ツールの概要〕

記載項目 主な記載内容
生きもの環境水路評価にあたって(PDF:497KB) 農業水路の様々な機能や、生きものの視点からみた環境評価の概要、計画、準備、活用方法等について
水路評価の流れ(PDF:141KB) ワークショップで活用する、「生きもの環境水路評価」の手順について
1.水路の現状把握(PDF:345KB) 水路のむかしと現在の環境を把握するツール
2.水路環境の変化の把握(PDF:1,286KB) 調べた水路の環境変化を把握するツール
3.水路環境を少しでもよくする手法の検討(PDF:1,286KB) 水路環境をよくしていくにはどのような方法があるのか等を検討する際に用いるツール
4.結果の整理(PDF:487KB) 水路環境をよくするために、地域でめざす方向性、取組みを整理するツール
生きもの豊かな農業水路をめざして(全43ページ)の一括ダウンロード(PDF:4,200KB)

 

〔補助ツール〕

お問合せ先

農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課農村環境対策室

担当者:生物多様性保全班
代表:03-3502-8111(内線5490)
ダイヤルイン:03-3502-6091
FAX:03-3502-7587

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader