平成29年度産地活性化総合対策事業のうち新品種・新技術活用型産地育成支援事業(産地ブランド発掘事業のうち環境保全型農業による農産物等のブランド化(環境保全型農業連動型))の追加公募について
「平成29年度産地活性化総合対策事業のうち新品種・新技術活用型産地育成支援事業(産地ブランド発掘事業のうち環境保全型農業による農産物等のブランド化(環境保全型農業連動型事業))」に係る事業実施主体の追加公募については、下記に定めるとおりです。
記
1. 事業内容等
事業内容、応募団体等の要件、補助対象経費の範囲、補助金額及び補助率については、「平成29年度産地活性化総合対策事業のうち新品種・新技術活用型産地育成支援事業(産地ブランド発掘事業のうち環境保全型農業による農産物等のブランド化(環境保全型農業連動型))公募要領」(以下「公募要領」とします。)を御参照ください。
2. 公募期間
公募の期間は、平成29年4月26日(水曜日)から平成29年5月26日(金曜日)午後5時までとします。
3. 事業実施主体となり得る候補者の選定方法
公募要領に基づき、提出された応募書類について審査を行い、事業実施主体となり得る者を選定します。
4. 公募要領及び応募書類
(1)公募要領のほか、以下を御参照ください。
- 公募要領(PDF : 319KB)
- 産地活性化総合対策事業実施要綱(PDF : 68KB)
- 産地活性化総合対策事業推進費補助金等交付要綱(PDF : 280KB)
- 産地活性化総合対策事業実施要領
(I)産地ブランド発掘事業(PDF : 368KB)
(2) 応募書類等(別紙2関係)
[1]-応募提案書(事業実施計画書)申請様式、表紙(EXCEL : 108KB)
[1]-応募提案書(事業実施計画書)(WORD : 140KB)
[2]その他(積算が確認できる資料等必要に応じて)
[3]平成29年度産地ブランド発掘事業 応募提案書等提出資料確認票(EXCEL : 96KB)
5. 応募書類等の提出期限及び提出先
(1) 提出期限
平成29年5月26日(金曜日)午後5時まで【必着】
6. その他
本公示に記載のない事項は、公募要領によるものとします。
(参考)
- 新品種・新技術の開発・保護・普及の方針[外部リンク]
http://www.affrc.maff.go.jp/docs/gizyutu/index.htm
以上公示します。
平成29年4月26日
農林水産省生産局長
枝元 真徹