小売店舗等における不適切な表示の調査・監視の結果
担当:消費・安全局表示・規格課
口蹄疫発生に伴い、各地方農政局・地方農政事務所等の職員が小売店舗を巡回して、消費者等に対して誤解を生じるような不適切な表示(例えば「宮崎県産の牛肉等は取り扱っていません」など)がないか調査し、不適切な表示が確認された場合には、科学的な知見に基づいた普及・啓発と併せて表示の撤去・是正を要請しています。
11月26日時点での調査・監視の結果は以下のとおりです。
調査期間
平成22年4月20日から11月26日まで
調査対象店舗数
のべ62,687店舗
不適切表示件数
17件(すべて撤去・修正済み)
お問い合わせ先
消費・安全局表示・規格課食品表示・規格監視室
担当者:流通過程監視班 井戸、宇佐美
代表:03-3502-8111(内線4486)
ダイヤルイン:03-3502-7804
FAX:03-3502-0594