<特別展示>木とストーブのある暮らし展
薪ストーブ、ペレットストーブ、木炭、木製家具、木製おもちゃの展示を行います。 薪やペレットは、大気中の二酸化炭素を増やすことなくエネルギーを生み出すカーボンニュートラルな燃料です。 薪ストーブ等を暮らしに取り入れることで、木質資源を有効活用でき、里山、森林の整備に繋がることが期待されます。 |
期間
平成29年12月11日(月曜日)~12月15日(金曜日)
10時00分~17時00分
但し、初日は12時00分から、最終日は13時00分まで
イベントのお知らせ
専門家による薪ストーブやペレットストーブに関する説明会を行います。
1.薪ストーブ・薪について知ろう
日時:12月12日(火曜日)12時15分から(40分程度)
2.ペレットストーブについて知ろう
日時:12月13日(水曜日)12時30分から(20分程度)
3.木炭について知ろう
日時:12月14日(木曜日)12時30分から(20分程度)
案内チラシ
木とストーブのある暮らし展(PDF : 605KB)
展示の様子
展示の様子(PDF : 344KB)
場所
農林水産省 消費者の部屋 展示会場 東京都千代田区霞が関1-2-1 |
![]() |
お問合せ先
消費・安全局消費者行政・食育課消費者の部屋
ダイヤルイン:03-3591-6529