食品に関するリスクコミュニケーション(OIEコードの改正等に関する意見交換会)
日時・場所
日時
平成21年1月22日(木曜日) 15時~17時30分
場所
三田共用会議所講堂 (東京都港区三田2-1-8)
議事次第
1.開会
2.国際基準をめぐる最近の状況について
(1) 国際基準をめぐる最近の状況についての情報提供(20分)
OIEによる公式認定の国際基準としての性格の強化
国際貿易において流通している物資のリスクに着目した国際基準の作成
(2) 質疑応答
3.OIEコードに関する改正提案の概要について
(1) BSEコードに関する改正提案の概要について(20分)
BSEステータスに関わらず貿易できる牛肉の月齢条件の変更
ゼラチン製造に用いる原料の規定
我が国としての対処の方向
その他
(2) BSEコードに関する改正提案の概要について意見交換
国際貿易に関する定義及び条文追加
我が国としての対処の方向
(3) 豚コレラに関する改正提案の概要について(15分)
(4) 豚コレラに関する改正提案の概要について意見交換
4.閉会
配付資料一覧
資料
- 資料1 国際基準をめぐる最近の状況(PDF:165KB)
- 資料2 OIEコードの改正について(説明用スライド)(PDF:1,017KB)
- 資料3 OIEコード改正の主な項目に関する論点(PDF:83KB)
参考資料
- 参考資料1-1 Bulletin(OIE機関誌) No.2007-1 「国の疾病フリーステータスに関するOIE認定」(PDF:173KB)
- 参考資料1-2 第76回OIE総会決議第22号(PDF:114KB)
- 参考資料1-3 第75回OIE総会最終報告書より「BSEステータス認定に関する決議(第24号)案の採択に係る議論」(PDF:86KB)
- 参考資料2-1 OIE陸生動物衛生規約委員会会合の報告(仮訳)(PDF:363KB)
- 参考資料2-2 BSE(改正提案)(仮訳)(PDF:439KB)
- 参考資料2-3 豚コレラ(改正提案)(仮訳)(PDF:418KB)
- 参考資料3-1 ニュージーランドのBSE国別評価措置についての公式論評(抜粋、仮訳)(PDF:189KB)
- 参考資料4 鳥インフルエンザ(仮訳)(PDF:581KB)
- 参考資料5 プレスリリース「国際獣疫事務局(OIE)によるステータス認定の申請について」(PDF:75KB)
参考配布
- アンケート用紙
- 食品安全エクスプレス
議事録等
我が国からOIEへ提出したコメント
お問合せ先
消費・安全局消費者情報官担当者:リスクコミュニケーション推進班
代表:03-3502-8111