このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

<<あすの食・農・緑を創る>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東農政局メールマガジン(第385号)2018年4月12日◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目 次 ■

1   トピックス………………………………………………………………………………
【1】有毒植物の誤食による食中毒にご注意下さい!【関東農政局】
【2】「食品産業戦略」の公表について【農林水産省】
【3】米に関するマンスリーレポート(平成30年4月号)の公表について【農林水産省】
【4】統計をみよう「関東農政局管内の農業産出額」【関東農政局】

2   東日本大震災に関する情報……………………………………………………………

3   地域のイベント情報等…………………………………………………………………
【1】市貝町芝ざくら公園「芝ざくらまつり」【栃木県芳賀郡市貝町】
【2】さくら草まつり’18【埼玉県さいたま市】
【3】藤まつり・学業講祭【東京都江東区】
【4】第26回甲府市緑化まつり【山梨県甲府市】
【5】金谷茶まつり【静岡県島田市】

4   関東農政局が発出する他のメールマガジンについて………………………………
関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)

5   関係機関の情報…………………………………………………………………………
【1】内閣府  食品安全委員会より
【2】関東米粉食品普及推進協議会より
【3】関東地域花き普及振興協議会より
【4】国税庁より「消費税軽減税率制度関係」について


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1   トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】有毒植物の誤食による食中毒にご注意下さい!【関東農政局】

例年、春先から初夏にかけて、食べても安全な山菜や野草と間違って有毒な成分を含む植物を食べてしまうことによる食中毒が数多く発生しています。
安全に食べることができる確かな植物以外は、絶対に採らない、食べない、人にあげないようにお願いします。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/syo_an/seikatsu/attach/pdf/index-1.pdf

-------------------------------------
【2】「食品産業戦略」の公表について【農林水産省】
農林水産省では、食品製造業者や関連事業者等の関係者と政府が、食品産業が抱える課題について認識を共有し、今後のビジョンや対応の方向を検討するため、平成29年5月に食料産業局長主催の「食品産業戦略会議」を設置し、検討を重ねてきました。
今般、同会議での検討を踏まえ、食品製造業の現状と課題、戦略の方向性及び具体的な取組等を「食品産業戦略」として取りまとめましたので公表します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/seizo/180406.html

-------------------------------------
【3】米に関するマンスリーレポート(平成30年4月号)の公表について【農林水産省】

農林水産省は、米に関する価格動向や需給動向に関するデータを集約・整理した「米に関するマンスリーレポート(平成30年4月号)」について取りまとめました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/kikaku/180406.html

-------------------------------------
【4】統計をみよう「関東農政局管内の農業産出額」【関東農政局】

関東農政局統計部では、グラフ等を用いてより分かりやすく統計調査結果を提供するものとして「統計をみよう」を定期的に作成し、局ホームページ上で公表しています。
この度、生産農業所得統計の統計結果を基に、統計をみよう「関東農政局管内の農業産出額」を作成し、局ホームページに掲載しました。
なお、今回は市町村別農業産出額(推計)と農林業センサス結果等を用い、「農業地域類型、地域の農業指標と市町村別農業産出額(推計)の関係」について分析した結果をあわせて掲載しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/to_jyo/toukeimiyou/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2   東日本大震災に関する情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
農林水産省における東日本大震災に関する情報は、随時更新しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3   地域のイベント情報等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】市貝町芝ざくら公園「芝ざくらまつり」【栃木県芳賀郡市貝町】

4月中旬から5月上旬には敷地内いっぱいの芝ざくらのじゅうたんを楽しむことができます。
ぜひ、市貝町の芝ざくら公園へご来場ください!

詳しくは、こちらをご覧ください。市貝町ホームページ
http://www.town.ichikai.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=28429

…………………………………………………………………………………………………
【2】さくら草まつり’18【埼玉県さいたま市】

特別天然記念物である田島ケ原のサクラソウの開花時期に合わせて行われるイベントです。自生地のある桜草公園では模擬店やステージショーなど、さいたま市役所ではサクラソウの展示や販売、山草展などが行われます。

詳しくは、こちらをご覧ください。さいたま市ホームページ
http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/sakura/p058268.html

…………………………………………………………………………………………………
【3】藤まつり・学業講祭【東京都江東区】

亀戸天神の藤は350年余り前の神社創建当時から植えられたと伝えられ、たくさんの藤は「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」と褒め称えられています。学業講祭では今後の学業上達と身体安泰を祈願し、茶会や生花展、和楽器の演奏などさまざまな行事が開催され、期間中は静岡の新茶サービスなども行われます。

詳しくは、こちらをご覧ください。東京都農林水産振興財団ホームページ
http://tokyogrown.jp/event/list.php?date=20180415&id=222

…………………………………………………………………………………………………
【4】第26回甲府市緑化まつり【山梨県甲府市】

「緑と花と太陽のあふれるまちづくり」を推進することを目的としたおまつりで、甲府市立北中学校吹奏楽部による演奏や小学生を対象としたサッカーリフティング大会等を行います。

詳しくは、こちらをご覧ください。甲府市ホームページ
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koenryokuchi/event/24ryokka.html

…………………………………………………………………………………………………
【5】金谷茶まつり【静岡県島田市】

銘茶の産地「金谷」で二年に一度行われる「金谷茶まつり」。新茶の季節の到来を告げる祭りです。祭りのメインはやはり茶娘道中です。茶摘み衣装をまとった茶娘約1000人が華麗な踊りを披露します。夕方からは法被姿の若者が威勢良く引き回す屋台道中、力強い川越し太鼓の演奏などが行われます。夜間に行なわれる創作踊りも圧巻です。

詳しくは、こちらをご覧ください。島田市ホームページ
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankou/chamatsuri.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4   関東農政局が発出する他のメールマガジンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)

関東農政局では、入札手続きの公告等をメールマガジンとして、お知らせしています。配信を御希望される方は、以下のURLからお申し込みください。

https://www.maff.go.jp/kanto/shinsei/order/merumaga.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5   関係機関の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】内閣府  食品安全委員会より

内閣府食品安全委員会は、食の安全に関する情報のお知らせをタイムリーにお届けするために、『食品安全委員会メールマガジン』を配信しています。
(1)ウィークリー版(毎週水曜日)
食品安全委員会の会合結果概要や開催案内など。
(2)読物版(月の中旬と下旬)
食の安全に関する分かりやすい解説、Q&Aなどの読み物。
配信及び会員登録を希望される方はこちらからお願いします。
http://www.fsc.go.jp/e-mailmagazine/

食品安全委員会公式Facebook
http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/facebook.html
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【2】関東米粉食品普及推進協議会より
関東米粉食品普及推進協議会では、会員の皆様から寄せられた様々な情報をもとに、米粉の利用を紹介する関東米粉食品メールマガジンを発行しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/syouhi/sin-komeko/merumaga/index.html
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【3】関東地域花き普及振興協議会より

関東地域花き普及振興協議会では、花き振興に関する情報を「ミニ花だより」としてお知らせしています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://kankakyo.main.jp/info/minihana
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【4】国税庁より「消費税軽減税率制度関係」について

平成31年10月1日の消費税率10%の引き上げに合わせて、飲食料品(酒、外食を除く)に対して軽減税率(8%)が適用されます。事業者の方々は税率ごとの「区分経理」や請求書等が「区分記載請求書等」に変更されるなど日々の業務が変わります。
また、業種によっては、複数の税率に対応した受発注システムへの改修やレジへの更新などが必要となります。政府では、事業者の方々の軽減税率対応に向けた取り組みをサポートするため、様々な施策を講じております。

詳しくは、こちらをご覧ください。
軽減税率制度に関すること  国税庁HP
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/index.htm

   軽減税率制度に関する動画(Web-TAX-TV)をご覧いただけます。
   消費税軽減税率電話相談センターのお問い合わせ
      (軽減コールセンター)(専用ダイヤル0570-030-456)
   各都道府県の税務署で開催する説明会の日程をご覧いただけます。どなたでも参加できます。

      中小事業者等への支援について「軽減税率対策補助金事務局」
      (専用ダイヤル0570-081-222)http://Kzt-hojo.jp

   軽減税率対策補助金の申請受付の期限が延長されました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

鼻水が止まりません。今年は花粉が多いと言われていましたが、ここまでとは。
今年のさくらの見頃は短かったような気がします。わあっと咲いたと思ったらすぐに葉桜になってしまいました。そして次にやってきたのが花粉です。この時期なので、スギは終わってヒノキでしょうか、休みの日に一日中外に出ていたこともあり次の月曜日はひどいことになってしまいました。花粉症のみなさんお大事に。


関東農政局ホームページ
⇒https://www.maff.go.jp/kanto/index.html

御意見等はこちらの総合窓口から
⇒https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/shinseiiken/index.html

配信停止・配信先変更
⇒https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

誤ってこのメールをお届けしてしまった場合は、何とぞご容赦下さい。
このメールに直接御返信いただいても、お問い合わせ等にはお答えできません。
なお、本アドレスは送信専用のため、総合窓口をご利用いただくか、下記にご連絡下さい。

[ お問合せ先 ]
〒330-9722 さいたま市中央区新都心2-1
さいたま新都心合同庁舎2号館
関東農政局 企画調整室
[Tel]048-740-0310
[Fax]048-600-0602

お問合せ先

さいたま市中央区新都心2-1
さいたま新都心合同庁舎2号館
関東農政局 企画調整室
電話:048-740-0310
FAX:048-600-0602