このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

<<あすの食・農・緑を創る>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆関東農政局メールマガジン(第391号)2018年7月5日◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目 次 ■

1  トピックス………………………………………………………………………………
【1】農業データ連携基盤に関する全国ブロック説明会(関東ブロック)について【関東農政局】
【2】農業イノベーションのための技術提案の募集等について(第1回)【農林水産省】
【3】平成30年度 関東農政局渇水対策本部の設置について【関東農政局】
【4】野菜の入荷量と価格の見通し(平成30年7月、東京都中央卸売市場)【関東農政局】
【5】Let’s!和ごはんプロジェクト」の開始について【農林水産省】

2  東日本大震災に関する情報……………………………………………………………

3  地域のイベント情報等…………………………………………………………………
【1】第27回ひまわりフェスティバルが開催されます!!【下都賀郡野木町】
【2】ひがしまつやマルシェ@埼玉県こども動物自然公園~とうもろこし祭~【東松山市】
【3】第30回 くにたち朝顔市【国立市】
【4】『フルーツフェスティバル第2弾ももの日』を開催します。【山梨市】
【5】田んぼアート菊川【菊川市】

4  関東農政局が発出する他のメールマガジンについて………………………………
   関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)

5  関係機関の情報…………………………………………………………………………
【1】内閣府  食品安全委員会より
【2】関東米粉食品普及推進協議会より
【3】関東地域花き普及振興協議会より
【4】国税庁より「消費税軽減税率制度関係」について
【5】気象庁より「農業に役立つ気象情報の利用の手引き」について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1  トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】農業データ連携基盤に関する全国ブロック説明会(関東ブロック)について【関東農政局】

  農業ICTの推進を図るための環境整備として、平成31年4月に本格稼働を予定している農業データ連携基盤について農業者や自治体等の皆様に広く周知するとともに、データやサービスの充実に向けた意見聴取を行うため、ブロック説明会を開催します。
  開催日時:平成30年7月18日(水曜日)13時30分~15時30分

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/seisan/kankyo/h30renkeikiban.html

-------------------------------------
【2】農業イノベーションのための技術提案の募集等について(第1回)【農林水産省】

  米、野菜、果樹などの耕種農業について、農業現場におけるニーズに対応する技術やスマート農業に係る新技術に関する御提案を、民間企業や研究機関等から広く募集します。
  また、御提案いただいた技術について農業者と技術提案者が直接に対話するマッチングミーティングを、8月6日(月曜日)に開催します。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo03/180627.html

-------------------------------------
【3】平成30年度 関東農政局渇水対策本部の設置について【関東農政局】

  関東農政局では、6月29日(金曜日)関東農政局次長を本部長とする「関東農政局渇水対策本部」を設置し、渇水対策の強化を図ることとしました。
  関東農政局管内では、4月、6月の降水量が平年に比べて少なく、主要水源である貯水施設の貯水量が低下傾向にあります。
  このため、関係機関との緊密な連携のもと、水源情報等を関係者に提供するとともに、農業用水使用の状況及び農作物の生育状況を的確に把握し、農業用水の反復利用のための災害応急用ポンプの貸し出し等の適切な対策を講じることといたします。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/press/nouson/sekkei/180629.html

-------------------------------------
【4】野菜の入荷量と価格の見通し(平成30年7月、東京都中央卸売市場)【関東農政局】

  7月の指定野菜(13品目)は、北海道・東北地域及び関東地域からの入荷が主体となり、入荷量全体としては平年並みと見込まれます。
  7月の指定野菜(13品目)の価格全体としては、平年を下回り、前月並みと見込まれます。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/press/seisan/engei/kakaku/180629.html

-------------------------------------
【5】「Let’s!和ごはんプロジェクト」の開始について【農林水産省】

  本年2018年は、和食文化が2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されて5年目に当たります。
  味覚が形成される子どものうちに、身近・手軽に健康的な「和ごはん」を食べる機会を増やすことで、和食文化の保護・継承につなげていくため、官民協働の「Let's!和ごはんプロジェクト」を開始します。
  これに伴い、農林水産省ホームページ内にプロジェクトページを開設するとともに、プロジェクトの参加者(プロジェクトメンバー)の登録を開始しました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/wasyoku/180629.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2  東日本大震災に関する情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  農林水産省における東日本大震災に関する情報は、随時更新しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3  地域のイベント情報等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第27回ひまわりフェスティバルが開催されます!!【下都賀郡野木町】

  真夏の太陽、町中がひまわりでいっぱい!
  「花とレンガのまち 野木町」夏の風物詩であるひまわりフェスティバルを、今年は7月27日の金曜日から29日の日曜日に開催されます。約4.3haの敷地に、約20万本のひまわりの作付けを行うほか、ひまわり大迷路、ふれあい模擬店、打ち上げ花火、歌謡ショーやキャラクターショーのイベントも実施されます。

詳しくは、こちらをご覧ください。野木町ホームページ
http://www.town.nogi.lg.jp/page/page001645.html

…………………………………………………………………………………………………
【2】ひがしまつやマルシェ@埼玉県こども動物自然公園~とうもろこし祭~【東松山市】

  東松山市で生産されている農産物の即売会“ひがしまつやマルシェ”を開催されます。会場では、市で産地化を進めている白いとうもろこし「東松山ハニーホワイト」や特産果樹である梨などを販売されます。「東松山ハニーホワイト」は甘みが強く柔らかい食感が特徴です。是非この機会にご賞味ください。当日は東松山市観光大使ピオニメイツも来場します。

詳しくは、こちらをご覧ください。東松山市ホームページ
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kankyosangyobu/nosei/event/1528964221816.html

…………………………………………………………………………………………………
【3】第30回 くにたち朝顔市【国立市】

  すっかり夏の風物詩として定着した「くにたち朝顔市」。国立市内の農家(朝顔の里)で育てられた色鮮やかな日本朝顔が皆様のご来場をお待ちしています。
  今年度は30回目をむかえ、記念のイベントも開催されます。ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。
  あわせて、涼やかな音色の江戸風鈴や地元農家で作られた朝採れ野菜なども販売しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。国立市ホームページ
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/sangyo/event/1465447597583.html

…………………………………………………………………………………………………
【4】『フルーツフェスティバル第2弾ももの日』を開催します。【山梨市】

  7月14日(土曜日)、15日(日曜日)に「フルーツフェスティバル  ももの日」を開催します!
 日本一の産地《 山梨の桃 》が旬をむかえました!!
 旬の味を「味覚体験」や「ご当地蛇口」でお楽しみください。
 木の実や枝をつかった「木工教室」も同時開催します!

詳しくは、こちらをご覧ください。山梨県笛吹川フルーツ公園ホームページ
https://fuefukigawafp.co.jp/event/20180627-23738/

…………………………………………………………………………………………………
【5】田んぼアート菊川【菊川市】

  水田をキャンパスに見立て、色の異なる古代米を植えて絵を描く田んぼアート。  菊川市下内田の水田では、地元の実行委員により、田植え・観賞会・収穫祭(稲刈り)と一連の行事が企画され、子供から大人まで一緒になって稲作体験を楽しんでます。
  6月23日(土曜日)から8月26日(日曜日)までの土日祭日はやぐら鑑賞が楽しめます。
  会場:菊川市下内田(稲荷部)の水田

詳しくは、こちらをご覧ください。菊川市観光協会ホームページ
http://kikugawakanko.com/73139/2018/06/05/%e7%94%b0%e3%82%93%e3%81%bc%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4  関東農政局が発出する他のメールマガジンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  関東農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)

  関東農政局では、入札手続きの公告等をメールマガジンとして、お知らせしています。配信を御希望される方は、以下のURLからお申し込みください。

https://www.maff.go.jp/kanto/shinsei/order/merumaga.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5  関係機関の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】内閣府  食品安全委員会より

  内閣府食品安全委員会は、食の安全に関する情報のお知らせをタイムリーにお届けするために、『食品安全委員会メールマガジン』を配信しています。
(1)ウィークリー版(毎週水曜日)
  食品安全委員会の会合結果概要や開催案内など。
(2)読物版(月の中旬と下旬)
  食の安全に関する分かりやすい解説、Q&Aなどの読み物。
  配信及び会員登録を希望される方はこちらからお願いします。
  http://www.fsc.go.jp/e-mailmagazine/

  食品安全委員会公式Facebook
  http://www.fsc.go.jp/sonota/sns/facebook.html
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【2】関東米粉食品普及推進協議会より
  関東米粉食品普及推進協議会では、会員の皆様から寄せられた様々な情報をもとに、米粉の利用を紹介する関東米粉食品メールマガジンを発行しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/syouhi/sin-komeko/merumaga/index.html
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【3】関東地域花き普及振興協議会より

  関東地域花き普及振興協議会では、花き振興に関する情報を「ミニ花だより」としてお知らせしています。

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://kankakyo.main.jp/info/minihana
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【4】国税庁より「消費税軽減税率制度関係」について

  平成31年10月1日の消費税率10%の引き上げに合わせて、飲食料品(酒、外食を除く)に対して軽減税率(8%)が適用されます。事業者の方々は税率ごとの「区分経理」や請求書等が「区分記載請求書等」に変更されるなど日々の業務が変わります。
  また、業種によっては、複数の税率に対応した受発注システムへの改修やレジへの更新などが必要となります。政府では、事業者の方々の軽減税率対応に向けた取り組みをサポートするため、様々な施策を講じております。

詳しくは、こちらをご覧ください。
軽減税率制度に関すること  国税庁HP
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/index.htm

  軽減税率制度に関する動画(Web-TAX-TV)をご覧いただけます。
  消費税軽減税率電話相談センターのお問い合わせ
  (軽減コールセンター)(専用ダイヤル0570-030-456)
  各都道府県の税務署で開催する説明会の日程をご覧いただけます。どなたでも参加できます。

  中小事業者等への支援について「軽減税率対策補助金事務局」
  (専用ダイヤル0570-081-222)http://Kzt-hojo.jp

  軽減税率対策補助金の申請受付の期限が延長されました。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【5】気象庁より「農業に役立つ気象情報の利用の手引き」について

  気象庁及び地方気象台では、高温や低温、長雨、日照不足など気象に起因する農業災害を防止・軽減するため、季節予報などの気候情報をはじめとした様々な気象情報を発表しています。これらの気象情報を、営農対策に一層役立てていただくため、「農業に役立つ気象情報の利用の手引き」を作成しました。是非ご活用ください。

詳しくは、こちらをご覧ください。
関東甲信地方版(静岡県以外)
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/ntebiki/
東海地方版(静岡県)
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/nougyou/document/tokai/tokai.pdf

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

  明後日は七夕、織姫と彦星の話は有名ですが、最近話題になっているのが小惑星探査機「はやぶさ2」です。小惑星「リュウグウ」に到着、いよいよ着陸を含む探査が行われるそうです。地球への帰還は2020年、玉手箱には何がはいっているのでしょうか、たのしみです。
  さて、関東甲信地方は6月29日に梅雨明けしました。6月の梅雨明けは統計開始以来初めてで、梅雨の期間も23日と一番短い記録に並びました。予報では今年の夏は暑いとのこと、何をするにも熱中症対策を忘れずに!


関東農政局ホームページ
⇒https://www.maff.go.jp/kanto/index.html

御意見等はこちらの総合窓口から
⇒https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/shinseiiken/index.html

配信停止・配信先変更
⇒https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

  誤ってこのメールをお届けしてしまった場合は、何とぞご容赦下さい。
  このメールに直接御返信いただいても、お問い合わせ等にはお答えできません。
  なお、本アドレスは送信専用のため、総合窓口をご利用いただくか、下記にご連絡下さい。

[ お問合せ先 ]
〒330-9722 さいたま市中央区新都心2-1
さいたま新都心合同庁舎2号館
関東農政局 企画調整室
[Tel]048-740-0310
[Fax]048-600-0602

お問合せ先

さいたま市中央区新都心2-1
さいたま新都心合同庁舎2号館
関東農政局 企画調整室
電話:048-740-0310
FAX:048-600-0602