このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

地産地消の推進

地産地消とは、地域で生産された農林水産物を、その生産された地域で消費しようという取組です。生産者と消費者を結びつけることにより、食料自給率の向上にも寄与し、直売所や農産物加工などの取組を通じ、農業の6次産業化による地域の活性化にもつながるものとして、一層の推進を図っています。

注目情報

地産地消関係表彰について

地産地消等優良活動表彰

地産地消は、地域の生産者と消費者を結び付け、食料自給率の向上に貢献するとともに、農林漁業の6次産業化による地域の活性化にもつながります。また、国産農林水産物の魅力を広く発信し、消費者の日本の食や農林漁業への理解を促し、国産農林水産物の消費拡大を推進していくことも重要です。こうした中、企業又は個人事業者・団体等による地産地消や国産農林水産物・食品の消費拡大の推進に関する取組を表彰しています。
なお、令和2年度から表彰部門が「生産部門」「教育関係部門」「食品産業部門」になりました。詳しくは、農林水産省ホームページをご覧ください。

令和3年度地産地消等優良活動表彰 NEWアイコン
令和2年度地産地消等優良活動表彰
令和元年度地産地消等優良活動表彰
平成30年度地産地消等優良活動表彰
平成29年度地産地消等優良活動表彰
平成28年度地産地消等優良活動表彰(PDF : 1,737KB)


令和3年度地産地消等優良活動表彰近畿農政局長賞授与式 NEWアイコン
令和3年度地産地消等優良活動表彰近畿農政局長賞受賞者の取組概要 
令和元年度地産地消等優良活動表彰近畿農政局長賞受賞者
平成30年度地産地消等優良活動表彰近畿農政局長賞授与式及び「地産地消等推進フォーラム」概要


令和元年度  食料産業部門  農林水産大臣賞
  笑顔で輝く女性の働く場を創出する「食・農・地域」を紡ぐ未来型『女性起業』。
  企業組合 彩雲(兵庫県三木市)(PDF : 563KB)

☆令和元年度  生産部門  食料産業局長賞
  直売拠点として1,500名を超える生産者をまとめ地域をまるごと「紀の里」にブランディング。
  紀の里農業協同組合(和歌山県紀の川市)(PDF : 344KB)


平成30年度  生産部門  農林水産大臣賞
  100年続くワイナリーで大阪ぶどうを地域全体で盛り上げている取組が生産部門の農林水産大臣賞を受賞。
  カタシモワインフード株式会社(大阪府柏原市)(PDF : 669KB)

平成30年度  生産部門  全国地産地消推進協議会会長賞  
 
海と山の融合による「ブランド魚」の開発で地域貢献の取組が生産部門の全国地産地消推進協議会会長賞を受賞。  
  有限会社 岩谷水産 (和歌山県東牟婁郡串本町)(PDF : 662KB)

平成30年度  教育関係部門  文部科学大臣賞  
 
高校生が企画した地域特産品で消費拡大と地域の活性化の取組が教育関係部門の文部科学大臣賞を受賞。
  和歌山県立神島高等学校 (和歌山県田辺市)(PDF : 955KB)

平成29年度  地域振興部門  農林水産大臣賞  
  たつの市集落営農連絡協議会(兵庫県)(PDF : 304KB) 

平成29年度  交流促進部門  農林水産大臣賞  
  栗見出在家町魚のゆりかご水田協議会(滋賀県)(PDF : 342KB) 



地産地消給食等メニューコンテスト 

学校給食や企業の社員等を対象に提供される給食、多数の消費者を対象に提供される外食・中食等において、生産者との交流促進等の地消取組の取組を伴った地場産農林水物・食品を使ったメニューを募集し、その成果や持続性、地域 への寄与等について優れたものを表彰しています。

☆第10回  学校給食・社員食堂部門  農林水産大臣賞  
  社会福祉法人正和会(兵庫県)(PDF : 343KB) 

☆第10回  学校給食・社員食堂部門  審査委員特別賞  
  はなぶさ保育園(京都府)(PDF : 335KB)

第10回地産地消給食等メニューコンテスト
第9回地産地消給食等メニューコンテストの受賞者

地産地消給食等メニューコンテスト受賞メニュー一覧(H20~H29)
 学校給食・社員食堂部門
 外食・弁当部門
 被災地支援部門

 

その他情報

近畿農政局食育のページ

6次産業化総合調査(6次産業化の取組に伴う所得向上、雇用確保の状況、直売所数等統計情報)

地産地消活動に対する支援策をお探しの方へ (地産地消の取組を含めた、6次産業化を支援する事業の概要です)

お問合せ先

経営・事業支援部地域食品・連携課
担当者:地産地消担当者
ダイヤルイン:075-414-9025

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader