ホーム > 報道・広報 > メールマガジン > 近畿アグリレター  Vol.276  2016年11月11日


ここから本文です。

近畿アグリレター  Vol.276  2016年11月11日

 

目次

1..お知らせ

2.消費者の部屋

3.統計情報

 

  

1.お知らせ

 

農業分野における独占禁止法等に係る説明会の開催について 

 

    公正取引委員会と農林水産省は共同で、「農業分野における独占禁止法等に係る説明会及び個別相談会」を平成28年12月8日(木曜日)キャンパスプラザ京都で開催します。
    農業者や商系業者、農協関係者など、農業分野の幅広い関係者の皆様を対象に、農林水産省からは農協が組合員に事業利用を強制してはならないことを明記した改正農協法について、公正取引委員会からは農協と独占禁止法についてご説明します。
    また、農業者等の方々から独占禁止法に係る御相談を公正取引委員会の担当者が受け付ける個別相談会を開催いたします。

 

日時:平成28年12月8日(木曜日)13時30分~15時30分(受付開始12時30分)

                                           個別相談会 15時30分~16時

 

場所:キャンパスプラザ京都第2講義室(4階)

(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路939)

 

定員:300名

 

申込方法

    下記アドレスの 6.参加申込要領よりインターネット又はFAXで、必要事項を記入の上、平成28年12月1日までにお申し込みください。

 

お問い合わせ先

経営・事業支援部経営支援課    電話    075-414-9055

 

詳しくはこちら

www.maff.go.jp/kinki/keiei/sien/noukyou.html

 

 

ページトップへ

 

 

「農畜産物の輸出における動植物検疫等に関する地方ブロック説明会(近畿ブロック)」の開催について 

 

    農林水産省では、平成31年の農林水産物・食品輸出額1兆円目標の達成に向け、「農林水産業の輸出力強化戦略」(平成28年5月策定)に掲げた施策に取り組んでいます。
    この度、農畜産物を輸出しようとする生産者、生産者団体、輸出関係団体、流通・販売事業者等の皆様に対して、輸出における動植物検疫の手続等を説明するため、近畿ブロック説明会を開催します。
    個別相談会も開催致しますので、農畜産物の輸出をお考えの方は、是非ご参加ください。

 

日時:平成28年12月21日(水曜日)13時30分~16時30分(受付:12時30分~)

 

場所:大阪合同庁舎第1号館第1別館2階大会議室

(大阪市中央区大手前1-5-44)

 

定員:100名程度

 

申込締切:平成28年12月14日(水曜日)17時

 

申込方法

    下記アドレスの参加申込みフォームから必要事項を記入の上お申し込みください。
    なお、申込者数が定員に達した場合は、予定の期日より早く受付を締め切らせていただく場合があります。

 

お問い合わせ先

消費・安全部安全管理課    電話    075-414-9035

 

詳しくはこちら

http://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/anzen/161107.html

 

  

ページトップへ

 

 

 

2.消費者の部屋

 

近畿農政局「消費者の部屋」11月展示(「だし」で味わう和食給食)のご案内 

 

    和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、海外での和食に対する評価が高まっている一方で、日本の食生活における和食の存在感が薄れつつあります。
    和食を継承していくためには、子ども達が和食に親しむこと、そのために和食の基本である「だし」の味覚を幼少期に覚えさせることが重要です。
    11月24日が「和食の日」であることから、一般社団法人 和食文化国民会議が主催する『「だし」で味わう和食の日』の取組や、近畿管内で和食給食に熱心に取り組んでおられる保育園の取組をご紹介します。


テーマ:「だし」で味わう和食給食

~11月24日は「和食の日」、子ども達に給食で「和食」を伝えよう~

 

日時:平成28年11月16日(水曜日)~11月30日(水曜日)8時30分~17時

(土・日・祝日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。)

 

場所:近畿農政局1階消費者の部屋 「特別展示コーナー」

(京都市上京区西洞院通り下長者町下ル丁子風呂町)

 

内容:パネルとパンフレットの展示

『「だし」で味わう和食の日』の取組状況に関する情報の紹介

近畿管内で和食給食に熱心に取り組む保育園のメニューの紹介

 

お問い合わせ先

消費・安全部消費生活課    電話    075-414-9761

 

詳しくはこちら

http://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/seikatu/161102.html

 

ページトップへ

  

 

 近畿農政局「消費者の部屋」11~12月展示のご案内    ~森林(もり)のギャラリー(大阪市)で日本の食料事情を展示~ 

 

    皆さんは、毎日食べている食べものがどこでつくられているのか、考えたことがありますか?
    食べもの全体のうち、どのくらい日本国内でつくられているのかを示す割合である「食料自給率」をはじめとした、日本の食料事情や近畿農業のすがたについてご紹介します。
    あわせて、近畿のどこで野菜や果物がつくられているのか、またそれらに含まれる機能性成分についてもご紹介します。

 

テーマ:だいすき☆日本! だいすき☆近畿!!

~知ってる? 日本の食料事情~

 

日時:平成28年11月15日(火曜日)~12月2日(金曜日) 9時~17時

(土・日、祝日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。)

 

場所:近畿中国森林管理局1階

「森林(もり)のギャラリー」トゥリーアム・プロムナード

(大阪市北区天満橋1-8-75)

  

内容:パネルの展示とパンフレットの配布

食料自給率、食料自給力等について

近畿農業のすがた

近畿の園芸特産産地マップ

野菜の機能性

 

お問い合わせ先

消費・安全部消費生活課    電話    075-414-9761

 

詳しくはこちら

http://www.maff.go.jp/kinki/press/syouhi/seikatu/161101.html

 

 

ページトップへ

 

 

 

3.統計情報

 

平成28年度 農林水産統計公表予定及び公表結果 

 

詳しくはこちら 
http://www.maff.go.jp/kinki/toukei/toukeikikaku/yotei/2016.html

      

ページトップへ 

 

 

 

∞*編集後記*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞

    冬の味覚ズワイガニ漁が解禁されたと新聞に紹介されていました。今年も
カニの季節がやってきましたね。
    立冬も過ぎ、急に冷え込んできました。こんな時はカニすきで暖まるのも
いいですね。

 

☆配信停止、メールアドレス等変更には
御登録いただいたメールアドレスとパスワードが必要です。
パスワードをお忘れの場合はパスワードの再発行をお願いします。
☆配信中止・配信メールアドレスの変更・バックナンバーの閲覧は、
   ⇒ http://www.maff.go.jp/kinki/pr/mmg/index.html


☆近畿アグリレターに関するご意見・ご要望は、
   ⇒ https://www.contact.maff.go.jp/kinki/form/8b56.html


までお願いします。
編集・発行:近畿農政局 企画調整室
〒602-8054 京都府京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町
電話:075-451-9161(内線2122) FAX:075-414-9060

お問い合わせ先

企画調整室
ダイヤルイン:075-414-9037
FAX:075-414-9060

近畿農政局案内

リンク集