

平成17年度 No.265(2005年6月1日) |

動薬検ニュースNo.265のダウンロードは下記をクリックしてください。
|
|
CONTENTS
海外出張
- 報告 EU域内における薬剤耐性菌対策の実施状況及びリスク管理の実態調査について
調査研究紹介
- 微細藻類を用いた動物用抗微生物薬の環境影響評価
- 動物用抗寄生虫剤の淡水生物に対する急性毒性
- 人及び家畜由来ブドウ球菌の薬剤感受性の比較
- 国内のブロイラーから分離されたバンコマイシン高度耐性腸球菌(VRE)の性状解析
- 平成13~15年度の国内における病鑑由来大腸菌の抗菌剤感受性調査及び耐性遺伝子の検出
- 豚及び鶏組織中のピペラジンのLC/MSによる残留分析法
- 牛及び豚組織中のHPLCによるカナマイシンの残留分析法の検討
- 牛及び豚の組織におけるメトクロプラミドの残留分析法の検討
新薬紹介
- 豚ボルデテラ感染症・豚パスツレラ症・豚丹毒混合(アジュバント加)不活化ワクチン
- オフロキサシン、ケトコナゾール及びトリアムシノロンアセトニドを含有する犬用製剤
業務紹介
主な行事・人の動き
Q&A
- 過去の動薬検ニュースを調べたいときは?
- 動薬検の見学はできますか?
お知らせ
- 検定申請書及び試験検査依頼書に添付する資料等の取扱について
けやきコラム
|

一覧のページに戻る
お問合せ先
動物医薬品検査所企画連絡室
担当者:企画調整課
代表:042-321-1841(内線321)
ダイヤルイン:042-321-1861
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。