採用情報
最終更新日:平成31年2月8日
このページでは、植物防疫所の採用・就業体験(インターンシップ)情報を案内しています。 |
(技術系(農学・化学)区分で採用された方の業務風景です)
食の安全が叫ばれている昨今、植物防疫所は港や空港を中心に全国に張り巡らされたネットワークを活用し、日々、病害虫の侵入防止、被害拡大を防ぐために職員一丸となって働いています。職場は全国にあり、様々な環境で活躍出来ます。さらに、海外での仕事や調査の機会が多く、国際的に活躍できる環境が整っている魅力ある職場です。
障害のある方の選考採用案内
- 障害者選考試験について [外部リンク](人事院ホームページへ移動します。)
- 障害者選考試験第2次選考(採用面接)のご案内
一般職試験(大卒程度試験・高卒者試験)採用案内
- 国家公務員採用試験情報 [外部リンク](人事院ホームページへ移動します。)
- 採用までの流れ【官庁訪問・採用面接】
- 平成30年度一般職試験(大卒程度試験)【農学・化学区分】の官庁訪問について
- 平成30年度一般職試験(大卒程度試験)【行政区分:関東甲信越・東海北陸地域】の官庁訪問について
職場見学会・業務説明会
職場見学会
- 平成30年度一般職(大卒程度)志望者のための職場見学会(終了しました)
- グループでの職場見学や、大学などに職員が出向いて行う説明会(ともに随時受付可能)を希望される方は、最寄りの植物防疫所にご連絡ください。
- 人事院が開催する「官庁公開フェスティバル2019」(神戸本所・大阪支所・関西空港支所)、「官庁Watching」(広島支所)、「四国官庁OPENゼミ」(坂出支所)への参加案内について
- 人事院が開催する「国家行政・官庁ツアー2019」(名古屋本所・中部空港支所・清水支所・伏木富山支所)への参加案内について
- 人事院が開催する「官庁OPENゼミ」(門司植物防疫所福岡支所)への参加案内について
業務説明会
- 平成30年度一般職(大卒程度)受験者のための業務説明会(農学・化学区分)(終了しました)
- 平成30年度一般職(大卒程度)受験者のための業務説明会(行政区分)(終了しました)
平成30年度国家公務員採用試験からの採用予定数
一般職試験(大卒程度試験【農学区分、化学区分】)
採用予定時期 | 採用予定人数 |
平成31年4月1日 (一部平成30年10月1日) |
27名 (うち若干名) |
横浜植物防疫所の採用者は、農林水産省(本省)で、植物検疫に関する施策の企画・立案に携わる場合もあります。
一般職試験(大卒程度試験【行政区分】)
採用予定時期 | 採用予定人数 |
平成31年4月1日 | 3名 |
一般職試験(大卒程度試験【行政区分】関東甲信越・東海北陸)から採用予定で、総務関係業務に携わります。
採用実績
- 過去の採用実績を掲載しています。
先輩からのメッセージ
- 先輩からのメッセージを掲載しています。
臨時的職員・任期付職員・非常勤職員採用案内
各種セミナー情報
就業体験(インターンシップ)情報
- 平成30年度の就業体験(インターンシップ)募集案内を掲載しました(平成30年4月26日)