このページの本文へ移動

植物防疫所

メニュー

植物等の移動規制に関する広報活動について

沖縄県、奄美群島、トカラ列島及び小笠原諸島から本土に持ち込みが規制されている植物等があります。

農林水産省植物防疫所では、サツマイモなどの農作物に大きな被害を与える病害虫が発生している地域からこれらの病害虫やその病害虫が付着するおそれのある植物等が持ち出されないように、また、未発生地域においては、これらが持ち込まれることのないように、空港や港において広報活動・取締りを行っています。

さらに、広く国民の皆様に理解していただくため、毎年3回の広報強化週間をもうけて重点的に広報活動を行っています。病害虫のまん延防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

広報強化週間

令和5年度植物等の移動規制に関する広報強化週間

第1回  令和5年   4月17日 ~ 4月21日

第2回  令和5年   7月10日 ~ 7月14日

第3回  令和5年 12月11日 ~ 12月15日

移動してはいけない植物たち
(国内移動規制のお知らせ)

広報活動の概要

 1kouhou

 空港内での広報活動

 沖縄へ到着した観光客にリーフレットを配布し、移動規制植物への理解と協力を求めています。

 2kouhou

 空港内の植物検疫カウンター

 空港内に植物検疫カウンターを設けて、移動規制植物を持ち出さないよう呼びかけています。

 3kouhou

 海空港の広報用看板

 港や空港の利用者に対し、植物の移動規制についてお知らせしています。

 4kouhou

 空港内での展示イベント

 ゴールデンウィークや夏休み等、人の往来が増加する時期に、空港で植物の移動規制に関するパネル展や害虫・植物の実物展示を行っています。

5kouhou

 フェリーターミナルでの広報活動

 ターミナルへのポスターの掲示依頼や、フェリー乗船客へのリーフレット配布を行っています。

 6kouhou

  街頭での広報キャンペーン

  観光客が多く訪れる商店街等でリーフレットを配布し、規制地域から移動規制植物を持ち出さないよう協力をお願いしています。

 7kouhou

 市場等での広報活動

 規制地域内において市場の野菜売り場等でリーフレットを配布しています。

 8kouhou

 宿泊施設等への協力依頼

 観光客が多い宿泊施設において、移動規制植物の取扱いについて説明し、リーフレットやポスターの設置をお願いしています。

 9kouhou

 郵便・宅配業者への協力依頼

 荷物を扱う日本郵便株式会社等の事業所等へポスターを配布し、理解を求めています。

 10kouhou

 街宣車による巡回広報

 奄美大島ではスピーカー付きの公用車で市内を巡回し、移動規制への理解と協力を呼び掛けています。

 11kouhou

 イベントにおける広報活動

 規制地域内で開催されるイベントにおいて展示ブースを設置し、規制対象の病害虫・植物の実物展示やパネル展示を通し、理解と協力を求めています。

 

広報ポスター・リーフレット

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader