このページの本文へ移動

東海農政局

メニュー

東海管内の食育関連イベント情報

令和6年3月

農業文化園・戸田川緑地で「VRで学ぼう!食べものができるまで」のコーナーを出展
<カワヅザクラ咲く緑地に、ぜひ、お出かけください!>

東海農政局は、農業文化園・戸田川緑地農業科学館において、イベント「春の物語」の期間中、来場者の皆さんに食への関心を深めていただくため、「食べものができるまで」をテーマにVR(バーチャルリアリティ)で学ぶ食育体験コーナーを設置します。
VR体験では、(1)「牛乳はどこから来るの(乳牛からしぼった乳がパック製品になるまでの様子)」と、(2)「お米ができるまで」の様子をVRで楽しく体験していただけます。迫力ある牛や田んぼの風景が目の前に感じられますよ!
ぜひ、ご参加ください。

日時:令和6年3月16日(土曜日)9時30分から16時30分
場所:農業文化園・戸田川緑地農業科学館1階ロビー(名古屋市港区春田野2丁目3204)
参加費:無料


農業文化園・戸田川緑地「春の物語」(愛知県の公式観光ガイド)▼
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2145/ (外部リンク)

チラシはこちら▼
https://bunkaen-todagawa.jp/dl/2024haru.pdf (外部リンク)


令和5年10月

農業文化園・戸田川緑地において「VRで学ぼう!食べものができるまで」のコーナーを出展
<ゴーグルをのぞくと迫力ある牛や田んぼの風景が見られるよ!親子で楽しく学ぼう>

東海農政局は、農業文化園・戸田川緑地農業科学館において、10月のイベント「秋の物語」の期間中、来場者の皆さんに食への関心を深めていただくため、「食べものができるまで」をテーマにVR(バーチャルリアリティ)で学ぶ体験コーナーを出展します。
親子でVR体験 (1)牛乳はどこから来るの(乳牛からしぼった乳がパック製品になるまでの様子)と、(2)お米ができるまでの様子を楽しく体験していただけます。
ぜひ、ご参加ください。

日時:令和5年10月7日(土曜日)9時15分から16時30分 (終了いたしました)
場所:農業文化園・戸田川緑地農業科学館1階ロビー(名古屋市港区春田野2丁目3204)
参加費:無料

みなさまの声をお聞かせください!
「パネルに関するクイズとアンケート」は、こちらから▼
https://www.contactus.maff.go.jp/j/tokai/form/seikatsu/231003.html
アンケートの受け付けを終了させていただきました。ご協力いただきありがとうございました。

詳細はこちら▼
http://bunkaen-todagawa.jp/events.html#03 (外部リンク)

チラシはこちら▼
http://bunkaen-todagawa.jp/dl/2023aki.pdf (外部リンク)


東海学院大学「つなぐ食・農・健康・環境フェア」において食育コーナーを出展
<花も実もある野菜、意外に知らない郷土料理、知っていますか?各務原市の郷土料理「きんぎょ飯」>

東海農政局消費生活課は、東海学院大学「つなぐ食・農・健康・環境フェア」において、来場者や学生の皆さんに楽しみながら食への理解と関心を深めてもらい、健全な食生活の実践に繋げてもらえるよう、野菜の花あてなどのパネル展示、パンフレットの配布、東海農政局作成のYouTube動画「東海食育さんぽ」を上映するコーナーを出展します。
各務原市の郷土料理である「きんぎょ飯(にんじんご飯)」など岐阜県の郷土料理も紹介します。
ぜひ、ご来場ください。

日時:令和5年10月21日(土曜日)10時00分から15時30分、10月22日(日曜日)10時00分から15時30分 (終了いたしました)
場所:東海学院大学 図書館(岐阜県各務原市那加桐野町5-68)
参加費:無料

詳細はこちら▼
https://tokaigakuin-u.ac.jp/news/20582/post-20582/ (外部リンク)

チラシはこちら▼
https://tokaigakuin-u.ac.jp/wp-content/uploads/253b55ed68150dc5c8b0abaa19ebf5a7.pdf (外部リンク)


2023消費者フェア(第54回大府市産業文化まつり内)で「私の食生活見直し宣言!フォトフレーム作り」のコーナーを出展 <毎日の食事のこと、少し意識してみませんか!>

東海農政局は、2023消費者フェア(第54回大府市産業文化まつり内)において、来場者の皆さんに日頃の食生活を振り返っていただき、「自分の食生活で見直したいことや目標にしたいこと」を書き込んでもらい、その場で撮影した写真を貼ってフォトフレームを作るコーナーを設置します。
押し花や食べ物のイラストも用意しますので、飾り付けてパウチし、世界に一つだけのフォトフレームを作ることができます。
毎日の食事をほんの少し意識するだけで、なりたい自分に近づけるかもしれません!
ぜひ、ご参加ください。

日時:令和5年10月28日(土曜日)9時30分から16時00分 (終了いたしました)
場所:メディアス体育館おおぶ駐車場(大府市横根町平地191)
参加費:無料

詳細はこちら▼
https://www.city.obu.aichi.jp/bunka/bunka_event/event_kanko_rekishi/1007161/index.html (外部リンク)

チラシはこちら▼
https://www.city.obu.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/161/54posuter.pdf (外部リンク)



令和5年1月

主にZ世代を対象に「貧血予防」のための栄養相談コ-ナ-&「献血café」を出店!
【東海学院大学管理栄養学科】

 東海学院大学管理栄養学科は、岐阜県および赤十字血液センターと連携し、JR岐阜駅北口駅前広場において、主にZ世代を対象に「貧血予防」のための栄養相談&検査値相談コーナーを設けた「献血café」を出店します。
 当日は、管理栄養士の資格を持つ教員と栄養学を学ぶ学生が、栄養相談に当たり、献血にご協力いただいた方に、学生手作りの鉄分豊富な焼き菓子と持ち帰り用の暖かい飲み物も提供します。
 飲み物は、地産地消の取組として「四季の食養茶美濃白川茶フレーバ―グリーンティー」※1、フェアトレ-ドコ-ヒ-※2(いずれも管理栄養学科のオリジナルブレンド)のほか、食品ロス削減の観点から規格外の材料を利用した「各務原にんじんジュース」などをご用意しています。
 10月28日(金曜日)の出店では、陽気にも恵まれ多くの方にご来店いただきました。
 次回の予定は、令和5年1月7日(土曜日)・21日(土曜日)です。 (終了いたしました)
 Z世代以外の方も大歓迎です。
 JR岐阜駅北口駅前広場の献血特設会場でお待ちしています。
 ※1:廃棄されることも多い二番茶を利用し、食品ロス削減にも寄与。
 ※2:生産国(主に発展途上国)の農家の生活の向上に視点をおいて決められた取引価格によるコ-ヒ-。

詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/254254.html(外部リンク)

お問い合せ先:東海学院大学管理栄養学科
電話番号:058-389-2200

令和4年3月~令和5年3月

名古屋市食育セミナー「朝食のすすめ」の動画配信
【主催:名古屋市健康福祉局健康部健康増進課】

名古屋市は、YouTubeによる食育Webセミナー「朝食のすすめ」を配信します。
このセミナーは、テレビ等にも出演されているフードコーディネーター鈴木あゆみ先生を講師に、朝食の大切さ、メリットをお伝えするとともに、時短朝食や免疫力アップにつながる朝食をクッキング動画で紹介します。アイドルユニットOS☆U(オーエスユー)の夏川愛実さんも一緒に実演いただきます。

配信期間:令和4年3月22日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで (終了いたしました)
動画視聴URL:https://www.youtube.com/IJv6ERV_oSY(外部リンク)
お問い合せ先:名古屋市健康福祉局健康部健康増進課
電話番号:052-972-3078

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:食育推進班
代表:052-201-7271(内線2815)
ダイヤルイン:052-223-4651

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader