このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和3年肥料制度の見直しに係る説明会(Web会議)を開催します

    農林水産省は、令和3年7月29日(木曜日)に、肥料関係事業者を対象とする「肥料制度の見直しに関する説明会」を開催します。 この説明会は、新型コロナウイルス感染症の感染防止を図る観点から、Web上で開催します。

    詳しくはこちらをご覧ください(農林水産省ホームページ)
    参照URL:https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/210628.html

    土づくりに役立つ堆肥や産業副産物の活用とともに、農業者のニーズに応じた柔軟な肥料生産等が進むよう、令和元年12月に肥料取締法の一部を改正する法律が公布・施行されました。
    改正後の「肥料の品質の確保等に関する法律(昭和25年法律第127号)」(以下「改正肥料法」という。)に基づき、令和2年12月1日から肥料の配合に関するルールや保証票の表示ルールの見直し等が施行され、本年12月1日から普通肥料の公定規格の改正や肥料の原料管理制度の導入等が施行される予定です。
    このため、改正肥料法の施行に伴う制度見直しの内容について、肥料関係事業者の方々に広く周知することを目的として、7月29日(木曜日)にオンライン説明会を開催します。

    お問合せ先

    消費・安全部農産安全管理課

    担当者:大槻、前、柴川、笹井
    代表:086-224-4511
    ダイヤルイン:086-223-7673
    FAX番号:086-224-7714