おもごふるさとの駅
~鮮度100%、自然も味覚も人情も~
[愛媛県久万高原町(くまこうげんちょう)]
都市と農村の交流の拠点としてオープンした「おもごふるさとの駅」。面河渓へ向かう途中にあり、川魚の塩焼や手づくりまんじゅう、おもち、とれたての新鮮野菜のほか、独自に開発した商品まで数多く取りそろえています。
面河渓・石鎚山の観光やドライブ、旅の思い出にぜひお立ち寄りのうえ、面河ならではの味覚と地元の人との楽しい語らいを存分に味わっていただきたいと思います。きっと昔懐かしい味に出会えると思いますよ。
主な産品と価格
季節の野菜、深山の山菜食品、手づくりこんにゃく3種類(250円/1丁)、さんしょみそ(400円)、よもぎ粉(600円)、手づくりクッキー(250円)、アマゴ塩焼(450円)、手づくりもち(250円)、焼きさとうきび(300円)、でんがく(150円)、よもぎシフォンケーキ(120円)等
所在地
〒791-1709 愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26番地
電話 0892-58-2440
開催曜日・期間・営業時間
4月末の連休から11月末まで毎土曜日・日曜日
定休日 火曜日、祝祭日の時は翌日休み
7月中旬~8月、 10月上旬~11月末毎日(火曜日定休日)
営業時間 8時30分~15時(変更あり)
12月~4月は休み
問い合わせ先
面河特産品開発センター
代表 高山 泰子
電話 0892-58-2440
アクセス
伊予鉄久万バス営業所より面河・石鎚土小屋行に乗り、ヌタノバス停下車徒歩約2分。