南周防農地整備事業所
![]() |
|
南周防農地整備事業所は、山口県東部の柳井市、熊毛郡田布施町および光市にて、ほ場整備(農地の区画整理、大区画化)、暗渠排水整備(農地の排水性の向上)および農業用ため池整備(老朽化したため池の改修)を一体的に実施する農林水産省の事業所です。 お知らせ令和2年12月21日 地元小学生に対し「田んぼの教室」を開催しました。 令和2年12月4日 柳井ファーマーズマーケットに初参加~南周防農地整備事業をPR~しました。 令和2年10月6日 令和2年9月1日 令和2年8月28日 情報化施工推進パンフレットを掲載しました。 コンセプトムービー~はばたけ南周防の農とくらし~を公開しました。 令和2年5月26日 事業の進捗状況を更新しました。 令和2年5月22日 事業の実施状況を掲載しました。 機構図を更新しました。 令和2年3月6日 「農を受け継ぐ@南すおう」ディスカッションを実施しました。 農大生と農工高校生との意見交換会を実施しました。 田布施農工高校にて「リーダーシップ養成アグリフォーラムVOL.2」を開催しました。 令和元年12月27日 事業の目的、概要を更新しました。 パンフレットを更新しました。 |
お問合せ先
南周防農地整備事業所
〒742-1502 山口県熊毛郡田布施町大字波野585番1
電話:0820-51-1007 FAX:0820-52-1330