このページの本文へ移動
文字サイズ
標準
大きく
キーワードから探す
検索
メニュー
報道·広報
報道·広報
トップ
閉じる
報道発表資料
広報誌
パンフレット
イベント情報
NewsLetter(ニュースレター)
メールマガジン
農政局情報ダイレクト
フォトレポート
災害関連情報
農林水産省チャンネル YouTube
農林水産省 SNS 一覧
政策情報
政策情報
トップ
閉じる
基本政策
食の安全と消費者の信頼確保
6次産業化・輸出促進等
食料
農業生産
農業経営
農村振興
国際・貿易
技術・研究
審議会
研究会等
予算、決算、財務書類等
白書・地域農業をめぐる事情
法令、告示・通知等
補助事業、税制
政策評価・事業評価
統計情報
統計情報
トップ
閉じる
新着・更新情報
お知らせ
政策関連情報
農林水産統計データ集・統計年報
農林水産統計調査地方公表予定及び公表結果(中国四国)
統計データでみる中国四国農林水産業の概要
農林業センサスデータの活用
地域の農業を見て知って活かすDB(農林水産省)
わがマチ・わがムラ-市町村の姿-(農林水産省)
専門調査員の募集
調査協力のお願い
申請·お問い合わせ
申請·お問い合わせ
トップ
閉じる
ご意見・お問い合わせ窓口
法令適用事前確認手続
パブリックコメント
公益通報の受付窓口
情報公開
発注・入札情報、その他公表事項
農林水産省電子入札センター
補助事業参加者の公募
政策提案
中国四国農政局
について
中国四国農政局について
トップ
閉じる
幹部紹介
組織案内・組織図
所在地(地図)
農政情報(県域拠点)
中国四国地域の国営事業所の情報
採用情報
中国四国農政局(岡山第2合同庁舎)への入館案内
ホーム
>
農村振興
>
中国四国地域の国営事業所の情報
>
四国東部農地防災事務所
> 水利開発の歴史
地域の紹介
地域の自然条件
水利開発の歴史
地域の課題と展望
事業の紹介
所在案内
お問い合わせ
リンク
機構図
パンフレット・広報誌
参考文献
サイトマップ
水利開発の歴史
古代(弥生時代~平安末期)
中世(鎌倉時代~戦国時代)
近世(江戸時代~明治時代)
近代(明治~昭和時代)
コラム―山田古嗣(やまたのふるつぐ)
コラム―三島泉斉(みしませんさい)「笹木野の干拓」
コラム―伊沢亀三郎(いざわかめさぶろう)「住吉新田の干拓」
コラム―豊岡新田、豊久新田、満穂新田
コラム―麻名用水と板名用水
お問合せ先
四国東部農地防災事務所
〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字王子72-2
TEL:088-672-5252
FAX:088-637-5005