平成28~29年徳島農林水産統計年報
徳島農林水産統計年報は、農林水産省統計部が毎年実施している統計調査結果を中心に編集した統計書です。編集に当たっては、地域での利用を高めるため可能な限り市町村別データを収録し、農林水産業に関する総合統計書としての利便性を考慮しています。また、農林水産業の実態を把握する上で重要であると考えられる諸統計の編集に努めるとともに、全国の統計をあわせて掲載しています。 |
正誤情報
正誤情報ファイル | 訂正箇所 | 備考 | ||
令和5年5月31日訂正分 (PDF : 54KB) |
第10部 農畜産物流通 |
(5) 食肉流通 |
ア 肉畜種類別と畜頭数 | 全国値のみ |
イ 肉畜種類別枝肉生産量 | ||||
(6) 鶏卵及び食鳥流通 | イ 肉用若鳥(ブロイラー)の処理量 | |||
令和5年3月31日訂正分 (PDF : 69KB) |
第13部 水産業 | 2 漁業生産 (1) 海面漁業 |
ア 魚種別漁獲量 | 全国値のみ |
ウ 漁業種類別漁獲量 | ||||
令和5年2月17日訂正分 (PDF : 49KB) |
第10部 農畜産物流通 | (5) 食肉流通 | ア 肉畜種類別と畜頭数 | 全国値のみ |
イ 肉畜種類別枝肉生産量 | ||||
令和4年3月28日訂正分 (PDF : 53KB) |
第13部 水産業 | 2 漁業生産 (1) 海面漁業 |
ア 魚種別漁獲量 | 全国値のみ |
ウ 漁業種類別漁獲量 | ||||
平成31年1月8日訂正分 (PDF : 56KB) |
第13部 水産業 | 2 漁業生産 (1) 海面漁業 |
ア 魚種別漁獲量 | 全国及び瀬戸内海区 |
ウ 漁業種類別漁獲量 | ||||
(2) 海面養殖業 | ア 養殖魚種別収獲量 | |||
平成30年9月3日訂正分 (PDF : 83KB) |
第2部 農林業経営体及び農家等 | 2 農家及び農家人口等 (5) 集落営農 |
オ 活動内容別集落営農数(複数回答) | 全国値のみ |
掲載内容一覧
利用者のために・目次
第1部 概況
解説(PDF : 64KB)
概況(EXCEL : 103KB)
1 気象
2 土地
3 人口
(1)世帯数及び人口
(2)産業別就業者数(15歳以上)
4 所得
(1)経済活動別国内(県内)総生産[抜粋]
(2)国民(県民)所得[抜粋]
5 食料需給
(1)食料需給表(概算値)[抜粋]
(2)食料自給率の推移
概況(EXCEL : 103KB)
1 気象
2 土地
3 人口
(1)世帯数及び人口
(2)産業別就業者数(15歳以上)
4 所得
(1)経済活動別国内(県内)総生産[抜粋]
(2)国民(県民)所得[抜粋]
5 食料需給
(1)食料需給表(概算値)[抜粋]
(2)食料自給率の推移
第2部 農林業経営体及び農家等
解説(PDF : 120KB)
農林業経営体及び農家等(EXCEL : 248KB)
1 農林業経営体
(1)農林業経営体
(2)農業経営体
2 農家及び農家人口等
(1)総農家数及び土地持ち非農家数
(2)経営耕地のある農家数と経営耕地面積
(3)耕作放棄地面積
(4)販売農家
(5)集落営農
(6)新規就農者数(全国)
農林業経営体及び農家等(EXCEL : 248KB)
1 農林業経営体
(1)農林業経営体
(2)農業経営体
2 農家及び農家人口等
(1)総農家数及び土地持ち非農家数
(2)経営耕地のある農家数と経営耕地面積
(3)耕作放棄地面積
(4)販売農家
(5)集落営農
(6)新規就農者数(全国)
第3部 耕地
第4部 農作物
解説(PDF : 89KB)
農作物(EXCEL : 334KB)
(1)水稲
(2)麦類
(3)大豆
(4)そば
(5)なたね
(6)かんしょ・小豆・いんげん・らっかせい・こんにゃくいも
(7)飼料作物
(8)野菜
(9)果樹
(10)花き
(11)農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率
(12)被害面積及び被害量
農作物(EXCEL : 334KB)
(1)水稲
(2)麦類
(3)大豆
(4)そば
(5)なたね
(6)かんしょ・小豆・いんげん・らっかせい・こんにゃくいも
(7)飼料作物
(8)野菜
(9)果樹
(10)花き
(11)農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率
(12)被害面積及び被害量
第5部 畜産
第6部 生産費
解説(PDF : 81KB)
生産費(EXCEL : 387KB)
(1)米生産費
(2)小麦生産費
(3)大豆生産費
(4)牛乳生産費
(5)乳用雄育成牛生産費
(6)交雑種育成牛生産費
(7)去勢若齢肥育牛生産費
(8)乳用雄肥育牛生産費
(9)交雑種肥育牛生産費
(10)肥育豚生産費
(11)収益性
(12)水稲の作業別労働時間
(13)大豆の作業別労働時間
生産費(EXCEL : 387KB)
(1)米生産費
(2)小麦生産費
(3)大豆生産費
(4)牛乳生産費
(5)乳用雄育成牛生産費
(6)交雑種育成牛生産費
(7)去勢若齢肥育牛生産費
(8)乳用雄肥育牛生産費
(9)交雑種肥育牛生産費
(10)肥育豚生産費
(11)収益性
(12)水稲の作業別労働時間
(13)大豆の作業別労働時間
第7部 農業経営
第8部 農業物価
第9部 農業産出額及び生産農業所得
解説(PDF : 103KB)
農業産出額及び生産農業所得(EXCEL : 67KB)
1 農業産出額及び生産農業所得(都道府県別推計)
(1)実額
(2)農業産出額構成割合
(3)全国に占める割合
2 市町村別農業産出額(推計)
農業産出額及び生産農業所得(EXCEL : 67KB)
1 農業産出額及び生産農業所得(都道府県別推計)
(1)実額
(2)農業産出額構成割合
(3)全国に占める割合
2 市町村別農業産出額(推計)
第10部 農畜産物流通
解説(PDF : 66KB)
農畜産物流通(EXCEL : 185KB)
(1)青果物の卸売数量及び価額・価格(全国)
(2)徳島市中央卸売市場における青果物の卸売数量及び価額・価格
(3)徳島市中央卸売市場における青果物の月別卸売数量
(4)徳島市中央卸売市場における青果物の月別卸売価格
(5)食肉流通
(6)鶏卵及び食鳥流通
農畜産物流通(EXCEL : 185KB)
(1)青果物の卸売数量及び価額・価格(全国)
(2)徳島市中央卸売市場における青果物の卸売数量及び価額・価格
(3)徳島市中央卸売市場における青果物の月別卸売数量
(4)徳島市中央卸売市場における青果物の月別卸売価格
(5)食肉流通
(6)鶏卵及び食鳥流通
第11部 6次産業
解説(PDF : 62KB)
6次産業(EXCEL : 41KB)
(1) 農業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(2) 農業生産関連事業の従事者数
(3) 産地別年間仕入金額
(4) 産地別年間販売金額
(5) 漁業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(6) 漁業生産関連事業の従事者数
6次産業(EXCEL : 41KB)
(1) 農業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(2) 農業生産関連事業の従事者数
(3) 産地別年間仕入金額
(4) 産地別年間販売金額
(5) 漁業生産関連事業の年間販売金額及び事業体数
(6) 漁業生産関連事業の従事者数
第12部 林業
解説(PDF : 105KB)
林業(EXCEL : 114KB)
1 林野面積
2 林業産出額及び生産林業所得
(1)林業産出額及び生産林業所得
(2)主要品目別林業産出額
3 素材生産量
(1)主要部門別素材生産量
(2)樹種別素材生産量
4 製材
(1)製材工場数、製材用動力の出力数及び従業者数
(2)製材用素材の材種別需要量
(3)製材品出荷量
5 木材チップ
(1)木材チップ工場数及び従業者数
(2)木材チップ生産量
6 製材用素材
林業(EXCEL : 114KB)
1 林野面積
2 林業産出額及び生産林業所得
(1)林業産出額及び生産林業所得
(2)主要品目別林業産出額
3 素材生産量
(1)主要部門別素材生産量
(2)樹種別素材生産量
4 製材
(1)製材工場数、製材用動力の出力数及び従業者数
(2)製材用素材の材種別需要量
(3)製材品出荷量
5 木材チップ
(1)木材チップ工場数及び従業者数
(2)木材チップ生産量
6 製材用素材
第13部 水産業
解説(PDF : 289KB)
水産業(EXCEL : 443KB)
1 漁業構造
(1)海面漁業
(2)内水面漁業
(3)流通加工業
2 漁業生産
(1)海面漁業
(2)海面養殖業
(3)内水面漁業
(4)内水面養殖業
3 水産加工品生産量
4 漁業生産額
5 漁業経営
(1)漁船漁業及び小型定置網漁業(個人経営体)(平成28年)
(2)海面養殖業(個人経営体)(平成28年)
水産業(EXCEL : 443KB)
1 漁業構造
(1)海面漁業
(2)内水面漁業
(3)流通加工業
2 漁業生産
(1)海面漁業
(2)海面養殖業
(3)内水面漁業
(4)内水面養殖業
3 水産加工品生産量
4 漁業生産額
5 漁業経営
(1)漁船漁業及び小型定置網漁業(個人経営体)(平成28年)
(2)海面養殖業(個人経営体)(平成28年)
お問合せ先
統計部統計企画課
代表:086-224-4511(内線2722)
ダイヤルイン:086-224-9426(時間外直通)