中国四国農政局国営土地改良事業地区営農推進功労者表彰(平成15年度~30年度)
中国四国農政局では、国営土地改良事業地区において整備されたかんがい施設等を活用し、生産技術あるいは農業経営の面から創意・工夫を凝らして営農課題の解決を図り、他の農家の模範となる営農や事業の推進に著しく功績のあった方や団体に対して、その業績を広く紹介し、国営土地改良事業の円滑な推進に資するため、表彰を実施しています。
【平成30年度営農推進功労者表彰】
【受賞者紹介】
【平成30年度営農推進功労者表彰】
![]() |
![]() |
受賞者集合写真 | 懇談会の様子 |
平成31年1月29日、岡山県農業共済組合連合会館において、「平成30年度中国四国農政局国営土地改良事業地区営農推進功労者表彰式」を開催しました。 本表彰は、国営土地改良事業地区において、生産技術や農業経営の面から創意・工夫を凝らして営農課題の解決を図り、他の受益者の模範となる営農の展開を行い、事業の推進に功績のあった方々を表彰するもので、昭和63年度から実施しており、今年度で31回目になります。 今年度は、国営緊急農地再編整備事業「南周防地区」の農事組合法人あいさいの里(山口県柳井市)、国営かんがい排水事業「道前道後平野地区」の有限会社あぐり(愛媛県伊予郡松前町)が受賞され、表彰式において中国四国農政局長から表彰状が授与されるとともに、表彰式後の懇談会では受賞者の方々にご自身の取組をご紹介いただきながら、活動の中でご苦労した点やその解決方策、今後の経営展望などについて農政局幹部との意見交換を行いました。 |
年度 | 地域 | 県 | 受賞者 |
平成30年度 | 南周防 道前道後平野 |
山口 愛媛 |
農事組合法人あいさいの里(代表理事:山重義則) 有限会社あぐり(代表取締役:西山周) |
平成29年度 | 大山山麓 道前道後平野 |
鳥取 愛媛 |
大場 繁(おおば しげる) 農事組合法人吉田(代表理事:鈴鹿清重) |
平成28年度 | 東伯 斐伊川沿岸 |
鳥取 島根 |
塚本 徳昭(つかもと のりあき) 農事組合法人おきす(代表理事組合長飯塚 節夫) |
平成27年度 | 吉井川 吉野川北岸 |
岡山 徳島 |
株式会社 夢ファーム(代表取締役奥山 孝明) 福井 義勝(ふくい よしかつ) |
平成26年度 | 横田 広島中部台地 |
島根 広島 |
奥出雲町健康食品産業生産者協議会(会長:佐藤愼一) 寺岡有機農場有限会社(代表取締役社長:寺岡宏晃) |
平成25年度 | 吉野川下流域 南予用水 |
徳島 愛媛 |
里浦農業協同組合「里むすめ」里浦生産者部会(部会長:前田耕治) 奥浦地区11・12ブロック南予用水委員会(委員長:西口保則) |
平成24年度 | 大山山麓 益田 |
鳥取 島根 |
遠藤 達也(えんどう たつや) 西いわみ農業協同組合ぶどう部会(代表者:豊田政男) |
平成23年度 | 大山山麓 広島中部台地 |
鳥取 広島 |
橋本 啓太郎 農事組合法人 世羅高原農場(代表理事:吉宗 誠也) |
平成22年度 | 中海 斐伊川沿岸 |
島根 島根 |
奥名昭一(おくみょう しょういち) 求院営農組合(ぐいえいのうくみあい) (代表者:岡田征記) |
平成21年度 | 山口北部 山口北部 東伯 |
山口 山口 鳥取 |
農事組合法人 金谷営農生産組合(代表者:増野弘晃) 特定農業法人 宇久集落営農生産組合(代表者:小田達雄) 手嶋正一・美恵子 |
平成20年度 | 広島北部 東伯 中海 中海 |
広島 鳥取 島根 島根 |
農事組合法人上川東(代表者:内藤林) 生橋巧 岩崎美砂雄 大久保利哉 |
平成19年度 | 豊北 東伯 吉野川北岸 |
山口 鳥取 徳島 |
(有)ほうほくファーマーズサポート(代表者:西嶋孝行) 中原清春 木村秀正 |
平成18年度 | 吉野川北岸 山口北部 豊北 南予用水 |
徳島 山口 山口 愛媛 |
佐坂健次郎 農事組合法人こぶし(代表者:吉岡烝) 原地区農事組合(代表者:福原衛治) 脇・新田農地ヘルパー組合(代表者:酒井宇之吉) |
平成17年度 | 大山山麓 広島北部 |
鳥取 広島 |
天島清憲 農事組合法人別所千坊(代表者:宗政春夫) |
平成16年度 | 高知西南 | 高知 | 池本博 |
平成15年度 | 東伯 広島北部 豊北 豊北 |
鳥取 広島 山口 山口 |
東伯町農業協同組合梨生産部(代表者:藤井保男) 農事組合法人かわにし(代表者:三須久登) 農事組合法人寺畑農園(代表者:河田征四郎) 豊北地区国営農地再編整備事業推進協議会ぶち(営農)推進支援チーム(事務局:豊北町農林課) |
(注)名称、代表者名は、表彰当時のものです。
お問合せ先
農村振興部 農地整備課
担当者:課長補佐(競争力強化事業推進)、営農推進係長
代表:086-224-4511(内線2552)
ダイヤルイン:086-224-9423
FAX:086-234-7445