広島県女性農業者勉強会を開催
女性農業者のアイデアなどを農業経営に反映させる一助となるよう、農業政策、農業技術等に関する情報を提供するとともに、女性農業者の知恵や経験を共有、継承していくことを目的とします。また、多くの女性農業者は、農業を営んでいく上で、単に経営のみならず女性固有の悩みも抱えているが、女性同士で悩みを共有し、相談する機会が少ないことから、女性農業者が忌憚なく相談し、意見交換できる場を設けるとともに、農業女子プロジェクトへの加入を促進します。
1.開催日
令和元年7月30日(火曜日)13時00~16時002.開催場所
広島合同庁舎2号館共用第7会議室(6階)広島市中区上八丁堀6-30
3.内容
第1部 情報提供農のリアルを伝えてファンをつくる
講師 吉宗五十鈴さん
第2部 意見交換(フリーディスカッション)
2Heat制にしてグループを変えて意見交換
4.参加者・定員
広島県内の女性農業者。定員40名(先着順)5.主催
広島県農林水産局就農支援課中国四国農政局広島県拠点
6.参加申込
<メールによるお申込み>yuji_shiojiri730(アットマーク)maff.go.jp
注)迷惑メール対策のため「@」を「(アットマーク)」と表記しています。送信の際には「@」に変更して下さい。
<FAXによるお申込み>
FAX番号:082-228-5817「中国四国農政局広島県拠点地方参事官室宛て」
申込期限令和元年7月23日(火曜日)
なお、申込は先着順とし、定員になり次第締め切らせて切らせていただきます。
7.その他
参加費は無料です。添付資料
開催案内(チラシ)(PDF : 763KB)お問合せ先
広島県拠点地方参事官室
tel (082)228-9676
fax (082)228-5817