フォトレポート(広島県)平成30年度
広島県拠点が携わった農林水産施策(会議、イベント等)や農山漁村の風景などを紹介しています。 |
3月
平成30年度飼料用米多収日本一中国四国農政局長賞表彰式を開催(広島会場)
- 撮影場所:広島県福山市
- 撮影日:平成31年3月26日
![]() 表彰式後の記念撮影(前列右から2人目が受賞された坪井さん) ![]() 意見交換の様子 |
中国四国農政局は、平成31年3月26日(火曜日)、JA福山市において「平成30年度飼料用米多収日本一中国四国農政局長賞表彰式」を開催しました。 「飼料用米多収日本一コンテスト」は、食料・農業・農村基本計画に定める飼料用米も生産コストを低減する目標の達成に向けて、飼料用米生産農家の技術水準の向上を推進するため、生産技術面から先進的で他の模範となる経営体を表彰し、その成果を広く紹介するものです。 中国四国農政局においても、管内から応募のあった経営体から「地域の平均単収から増収の部」の部門で、福山市の坪井翔伍氏が中国四国農政局長賞を受賞されました。 また、表彰式後には、坪井氏とJA福山市、福山市役所も交え、飼料用米の更なる生産性向上に向けた工夫や地域農業に対する課題、今後の営農展望等について意見交換が行われました。 【関連リンク】 |
1月
平成30年度地産地消等優良活動表彰に係る中国四国農政局長賞表彰式を開催
- 撮影場所:広島県東広島市
- 撮影日:平成31年1月9日
![]() 東広島市酒米栽培推進協議会腰本義文代表理事(左) ![]() 協議会技術顧問の前重道雅農学博士(前列左)、協議会事務局の高盛洋起営農指導員(後列左) |
広島県拠点では、平成30年度地産地消等優良活動表彰において中国四国農政局長賞に選定された「東広島市酒米栽培推進協議会」を訪問し、那須地方参事官から賞状を授与しました。 |
11月
平成30年度重大な動物感染症(高病原性鳥インフルエンザ)地域防疫演習
- 撮影場所:広島県北広島町
- 撮影日:平成30年11月7日
![]() 防疫作業説明 ![]() 中継基地での実働演習 |
中国四国農政局広島県拠点は、広島県西部畜産事務所が北広島町で開催した「平成30年度重大な動物感染症(高病原性鳥インフルエンザ)地域防疫演習」に参加しました。 |
平成30年度広島県総合防災訓練
- 撮影場所:広島県大竹市
- 撮影日:平成30年11月4日
![]() 倒壊建物からの救出 ![]() 消防車両で一斉放水 |
中国四国農政局広島県拠点では、平成30年11月4日(日曜日)広島県と大竹市の共催による「平成30年度総合防災訓練・石油コンビナート等総合防災訓練」に出席しました。 |
6月
弁当の日
- 撮影場所:広島県広島市
- 撮影日:平成30年6月18日
![]() カラフルな弁当 ![]() 会話がはずむランチタイム |
広島県拠点では、食育月間(6月)の6月18日に拠点内の会議室で、「弁当の日」の取り組みをしました。 |
4月
平成29年度3月末認定世羅菜園(株)への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
- 撮影場所:広島県世羅町
- 撮影日:平成30年4月27日
![]() 認定証の交付 ![]() 兒玉専務(右)と永瀬総括農政業務管理官 |
広島県拠点は平成30年4月27日、「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定を受けた広島県世羅町の世羅菜園株式会社専務取締役兒玉剛司氏に永瀬総括農政業務管理官から認定証を手交しました。 |
平成29年度3月末認定(同)安田農産への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
- 撮影場所:広島県三次市
- 撮影日:平成30年4月26日
![]() 認定証の交付 ![]() 認定証を手に笑顔の安田夫妻 |
広島県拠点は平成30年4月26日、「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定を受けた広島県三次市の合同会社安田農産代表社員安田剛氏に那須地方参事官から認定証を手交しました。 |
平成29年度3月末認定(同)まえだ農園への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
- 撮影場所:広島県庄原市
- 撮影日:平成30年4月26日
![]() 認定証の交付 ![]() 前田夫妻(右)と那須地方参事官 |
広島県拠点は平成30年4月26日、「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定を受けた広島県庄原市の合同会社まえだ農園代表前田賢治氏に那須地方参事官から認定証を手交しました。 |
「平成30年度経営所得安定対策等説明会」を開催
- 撮影場所:広島県広島市
- 撮影日:平成30年4月24日
![]() 那須地方参事官の挨拶 ![]() 会場の様子 |
広島県拠点は4月24日、広島市において、県農業再生協議会との共催により地域再生協議会担当者を対象に「平成30年度経営所得安定対策等説明会」を開催しました。 |
平成29年度3月末認定(有)有田園芸農場への「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付
- 撮影場所:広島県竹原市
- 撮影日:平成30年4月18日
|
広島県拠点は平成30年4月18日、「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定を受けた(有)有田園芸農場の副社長有田昌弘氏に小野総括農政推進官から認定証を手交しました。
|
お問合せ先
広島県拠点代表:082-228-5840
Fax:082-228-5817