令和元年9月の新着情報
令和元年9月
令和元年9月30日
令和元年産の水田における地域農業再生協議会別の作付状況について
令和元年産水稲の作付面積及び9月15日現在における作柄概況(中国地域・四国地域)
- NewsLetter(ニュースレター)2019年9月を掲載(山口版)
主要野菜の入荷量及び卸売価格の見通し(令和元年10月)
- 物品関係の入札公告について(香川用水二期農業水利事業所:貨物用軽自動車(ワンボックスタイプ)の交換購入、乗用軽自動車(ワゴンタイプ)の交換購入)
令和元年9月27日
- 平成30年度野生鳥獣資源利用実態調査(中国四国) を掲載
しまねスマート農業技術展~新技術の実装に向けたマッチングイベント~の開催について
「統計データで見える地域の現状」の公開について
- 令和元年産麦類(子実用)の作付面積及び収穫量(中国四国)を掲載
- 特定調達の入札について(中国四国農政局:平机外の購入)
令和元年9月26日
- フォトレポートを更新(愛媛県拠点:内子町泉谷(いずみだに)地区の棚田で稲刈り始まる)
- NewsLetter(ニュースレター)2019年9月を掲載(広島版)
- NewsLetter(ニュースレター)2019年9月を掲載(高知版)
- 中国四国米粉利用促進ネットワーク ココねっと通信No.134を発刊
令和元年9月24日
移動消費者の部屋in愛媛「家庭での食料品備蓄について~災害への備えを考えてみましょう~」の御案内
- 農林水産省共済組合の入札公告について(インフルエンザワクチン予防接種事業)
令和元年9月20日
令和元年9月17日
令和元年9月17日
令和元年9月13日
令和元年9月12日
令和元年9月11日
- フォトレポートを更新(島根県拠点:国営事業所と合同での島根県立松江農林高校への施策説明)
消費者の部屋特別展示「SDGsを地域から~地域循環共生圏~地域から未来を考えよう」、同時展示「食品ロスの削減に向けて(中国四国農政局)」の御案内
移動消費者の部屋in愛媛「家庭での食料品備蓄について~災害への備えを考えてみましょう~」の御案内
令和元年9月10日
令和元年9月9日
令和元年9月5日
- 中国四国あぐりレター第429号を発刊
- 物品関係の入札公告について
(中国四国農政局:音声認識ソフト外24件の購入)
(宍道湖西岸農地整備事業所:軽貨物車の購入) - 役務関係の入札公告について
(中国四国農政局:令和元年度土地改良事業実績等電子化業務)
(土地改良技術事務所:令和元年度実践技術研修(ストックマネジメントコース)業務)
令和元年9月4日
令和元年9月3日
令和元年9月2日