令和4年5月の新着情報
令和4年5月
令和4年5月31日
令和4年5月30日
- フォトレポートを更新
(鳥取県拠点:鳥取県の特産品であるらっきょうの出荷が始まりました!)
(鳥取県拠点:中海に優しい農業)
(鳥取県拠点:麦秋の「大山こむぎ」)
(香川県拠点:麦秋 小麦の収穫)
(中国四国農政局:愛媛大学長と中国四国農政局長が包括的連携協力協定に基づく意見交換を実施)
令和4年5月27日
- フォトレポートを更新(愛媛県拠点:「はだか麦」が収穫最盛期を迎える)
- NewsLetter(ニュースレター)2022年5月を掲載(山口版)
- 中国四国米粉利用促進ネットワーク ココねっと通信No.166を発刊
- フォトレポートを更新(中国四国農政局:令和3年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール(有機農業・環境保全型農業部門)表彰式の開催)
- 令和3年度 食料・農業・農村白書を公表(農林水産省へリンク)
令和4年5月25日
- 令和4年度農林水産統計公表予定(中国四国農政局)を掲載
- フォトレポートを更新
(岡山県拠点:トラクター(GPSガイダンス・自動操舵システム)実演会の開催)
(岡山県拠点:笠岡湾干拓地のポピーが見頃) - 役務関係の入札公告について(那賀川農地防災事業所:那賀川(二期)農地防災事業 用地買収及び地上権設定等にかかる土地の表示に関する登記業務)
令和4年5月24日
- フォトレポートを更新
(高知県拠点:四万十野菜合同会社へ「六次産業化・地産地消法」に基づく認定証を交付)
(鳥取県拠点:鳥取県拠点:新たな技術でシカを捕獲)
(鳥取県拠点:鳥取県立農業大学校での施策説明)
(鳥取県拠点:整いました! 倉吉プリンスメロンの出荷が始まります!)
(鳥取県拠点:「青パパイヤ’22」 倉吉農業高等学校の挑戦) - 令和4年集落営農実態調査結果(令和4年2月1日現在 中国四国)を掲載
令和4年5月23日
令和4年5月20日
令和4年5月19日
令和4年5月18日
令和4年5月16日
令和4年5月13日
- 役務関係の入札公告について(土地改良技術事務所:令和4年度 電子入札システム(バックアップシステム) バージョンアップ他業務)
- 中国四国消費生活・食育ネットワークメールマガジン第7号を発刊
- 「せとうち島旅フェス2022」中国四国農政局イベント等情報を掲載
令和4年5月11日
令和4年5月10日
令和4年5月6日