令和4年6月の新着情報
令和4年6月
令和4年6月30日
- 「作物統計調査 令和3年産 花きの出荷量における中国四国管内の全国上位品目(10位以内)」を掲載
- 図表で伝える中国四国の農林水産業に「中国四国のみかん(令和3年産)」を掲載
- 中国四国農林水産統計データ集に追加データを掲載
(中国四国農林水産統計データ集(令和3年~))
(中国四国農林水産統計データ集(平成30年~令和2年)) - NewsLetter(ニュースレター)2022年6月を掲載(香川版)
- フォトレポートを更新
(香川県拠点:輝いている新規就農者(2))
(鳥取県拠点:倉吉出身の中井太一郎が開発した「太一車」で、高校生と小学生が交流学習) - 役務関係の入札公告について(吉井川農業水利事業所:吉井川農業水利事業に伴う鉄くず等売払(弁天揚水機場))
令和4年6月28日
- 令和4年農業構造動態調査結果(令和4年2月1日現在中国地域・四国地域)を掲載
- NewsLetter(ニュースレター)2022年6月を掲載(徳島版)
- フォトレポートを更新
(香川県拠点:輝いている新規就農者(1))
(香川県拠点:にんにくの出荷)
令和4年6月27日
- フォトレポートを更新(徳島県拠点:「つなぐ棚田遺産」上勝町の棚田)
- 中国四国米粉利用促進ネットワーク ココねっと通信No.167を発刊
- フォトレポートを更新(中国四国農政局:「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定証授与式)
令和4年6月24日
令和4年6月23日
令和4年6月22日
令和4年6月21日
令和4年6月20日
令和4年6月17日
- フォトレポートを更新
(香川県拠点:ハウス栽培の小原紅早生みかんの出荷が始まりました)
(香川県拠点:日本政策金融公庫高松支店と業務連携推進会議を開催)
(中国四国農政局:クボタ無人田植機実証イベントに参加)
令和4年6月16日
- フォトレポートを更新(愛媛県拠点:棚田地域振興コンシェルジュが「千町の棚田」で意見交換)
- NewsLetter(ニュースレター)2022年6月を掲載(愛媛版)
- 香川ぴっぴ通信第156号を発刊
- フォトレポートを更新
(鳥取県拠点:とっとりの西瓜を食べてください! “琴浦西瓜”出発式)
(鳥取県拠点:とっとりの西瓜を食べてください! “大栄西瓜”初出荷出発式)
(鳥取県拠点:とっとりの西瓜を食べてください!“倉吉西瓜”初出荷セレモニー式開催) - 役務関係の入札公告について(吉野川北岸二期農業水利事業所:令和4年度吉野川北岸二期農業水利事業公共嘱託登記(土地の表示に関する登記)業務単価契約)
令和4年6月15日
令和4年6月14日
- フォトレポートを更新(鳥取県拠点:つなぐ棚田遺産~早苗田(さなえだ)広がる!)
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農泊推進対策)の公募結果について
- 令和4年度 農山漁村振興交付金(農福連携対策)の公募結果について
令和4年6月13日
- NewsLetter(ニュースレター)2022年6月を掲載(徳島版)
- フォトレポートを更新
(香川県拠点:三豊市総合政策アドバイザー就任記念講演「薮崎シェフの薬膳講座~いつもの食卓に取り入れる簡単薬膳料理~」)
(香川県拠点:主要農業者との意見交換)
令和4年6月10日
令和4年6月9日
令和4年6月8日
令和4年6月7日
- フォトレポート
(中国四国農政局:令和3年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール(GAP部門)表彰式の開催)
(広島県拠点:『マル赤馬鈴しょ(ばれいしょ)』白い花が咲き、収穫も始まる!)
(香川県拠点:「高松盆栽の郷」推進協議会との意見交換)
(香川県拠点:石丸製麺との意見交換) - 委託事業参加者の公募について(中国四国農政局:令和4年度横谷調整池ダム技術検討委員会委託事業)
令和4年6月6日
- 中国四国あぐりレター第495号を発刊
- フォトレポートを更新(愛媛県拠点:有機農業の先駆けとなった地域協同組合との意見交換)
- 役務関係の入札公告について(中国四国農政局:令和4年度岡山第2合同庁舎消防用設備等点検業務)
令和4年6月3日
- NewsLetter(ニュースレター)2022年6月を掲載(岡山版)
- フォトレポートを更新
(徳島県拠点:徳島県農業青年クラブがとくしまマルシェに出店)
(岡山県拠点:有機農業、食べて推進!) - 物品関係の入札公告について(吉野川北岸二期農業水利事業所:乗用軽自動車(ワゴンタイプ ハイブリッド車)の交換購入)
令和4年6月2日
- フォトレポート
(中国四国農政局:「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画の認定証授与式)
(愛媛県拠点:家庭でジビエを!加工所内に直売所をオープン) - 役務関係の入札公告について(中国四国農政局:令和4年度 地すべり防止区域の地下水モニタリング機能保全調査業務)
令和4年6月1日