このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    中国四国食育ネットワークメールマガジン第213号(臨時版)

    (^_^)v◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇(^O^)
    ◇   ★ 「中国四国食育ネットワーク」メールマガジン ★    第213号(臨時版)◇
    ◇                                                               令和2年4月28日発行            ◇
    ◇                                                                                                       ◇
    ◇                          発行:中国四国農政局消費・安全部消費生活課               ◇
    ◇       「食」と「農林水産業」をつなぐ食育に取り組みましょう!                  ◇
    (*^_^*)◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇(^_^)v

    ∇  お知らせ

    新型コロナウイルス感染症について

    農林水産省は、新型コロナウイルス感染症に関して、国民の皆様、農林漁業者の皆様、畜産関係者の皆様、酪農家の皆様、乳業者の皆様、食品事業者等の皆様等に対しまして、ホームページで参考情報をお知らせしています。
    中国四国農政局でも「新型コロナウイルスに関する中国四国農政局対策本部」を設置するとともに、新型コロナウイルス緊急事態宣言が発令されたことを踏まえ、管内9県の各拠点に農林水産省現地対策本部を設置し、情報の把握や対応を行っているところです。

    下記サイトに「新型コロナウイルス」についての情報を随時掲載しておりますので、ご利用ください。

    あわせて、新型コロナウイルス感染症に係る農業者や食品事業者等からの相談については、農政局に設置している相談窓口にご連絡ください。

    • 新型コロナウイルスに関する相談窓口(対象:農業者、食品事業者等)(中国四国農政局ホームページ)
      https://www.maff.go.jp/chushi/saigai/corona_index.html
    • 経済産業省では、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けている企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策をご案内しています。ぜひご活用ください。(経済産業省ホームページ)
      https://www.meti.go.jp/covid-19/
     

    第15回食育推進全国大会の開催の中止について

    農林水産省は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、令和2年6月27日(土曜日)~28日(日曜日)に愛知県国際展示場において予定していた第15回食育推進全国大会の開催を中止しました。

    <詳しくは、こちらをご覧ください>(農林水産省ホームページ)
    https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/200427.html


     「新型コロナウイルスに負けないで!家族みんなで簡単、笑顔でCooking!」について

    現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、外食、宿泊施設、学校給食等に出荷されていた国産の一部農畜水産物の需要が減少しています。
    他方、新型コロナウイルス感染症のまん延防止の観点から、外出の自粛が要請されており、自宅で食事をする機会が増えています。
    このため、中国四国農政局では、生産者の方々を支援する一環として、需要が減少している肉、牛乳・乳製品、魚、野菜を使用した家庭で簡単に調理することができるレシピ(「新型コロナウイルスに負けないで!家族みんなで簡単、笑顔でCooking!」) を各県栄養士会等のご協力のもと、消費者の皆様に提供することとしました。ストレス解消のためにも、家族みんなでCookingはいかがでしょうか。
    併せて、この機会に、ご家庭の食卓等にお花を飾って、コロナ疲れの解消に役立ててください。

    <詳しくは、こちらをご覧ください>(中国四国農政局ホームページ)
     https://www.maff.go.jp/chushi/syokuiku/reshi427.html



    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
    ◆このメールマガジンは、登録していただいた方々に配信しています。
    配信の変更などはこちらからどうぞ。
    https://www.maff.go.jp/chushi/mailm/index.html
    ◆メールマガジンへのご意見・ご要望、または転載を希望される場合は、メールでお知らせください。寄せられたご意見などは、個人情報を伏せた上でメールマガジンで紹介させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
    ◆お問い合わせ窓口 https://www.contactus.maff.go.jp/j/chushi/form/161125.html
    ◆ホームページURL  https://www.maff.go.jp/chushi/
    ◆編  集  〒700-8532  岡山市北区下石井1-4-1
    中国四国農政局 消費・安全部 消費生活課
    TEL:086-224-4511(代)  FAX:086-224-4530
    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      <( _ _ )>   最後までお読みいただき、ありがとうございました。   <( _ _ )>

    お問合せ先

    消費・安全部消費生活課

    ダイヤルイン:086-224-9428
    FAX番号:086-224-4530