消費者の部屋の展示予定
令和 4 年度
1 消費者コーナー展示期間 | テーマ | 内 容 |
通年展示 | 食事バランスガイド | ・栄養バランスガイド展示 ・食品のSV(サービング)数値模型展示 |
5、6月 | ・新しい原料原産地表示制度 ・食育月間 |
・「全ての加工食品の原材料の産地が表示されます!」等展示 ・6月 食育月間の紹介 |
7、8月 | 北海道の地理的表示(GI)登録産品 |
・地理的表示(GI)登録産品の紹介 |
9、10月 | 考えよう、災害への備え ~いつもの食品でムリ無く家庭備蓄~ |
・災害に備えた家庭用備蓄の紹介 |
11、12月 | ・和食の日 ・受け継ぎたい北海道の食動画コンテスト受賞作品の紹介 |
・和食の日(11月24日)の周知 ・動画コンテスト受賞作品の紹介 |
1、2月 | 「北海道農業のすがた」と 「農林業センサスから見た北海道農業」 |
・北海道農林水産業の統計データの紹介 ・センサスからみた北海道農業の紹介 |
3、4月 | 食中毒の防止 | ・「野菜・山菜とそれに似た有毒植物」等の紹介 |
2 移動消費者の部屋
展示期間 | テーマ | 内 容 |
10月 | 北海道の地理的表示(GI)登録産品 |
・地理的表示(GI) 登録産品の紹介に関する展示 |
※ この展示予定については、予告なく追加・変更される事があります。
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
ダイヤルイン:011-330-8813
FAX番号:011-520-3057