受け継ぎたい北海道の食と北海道の地理的表示(GI)登録産品
(GI:Geographical Indication=地理的表示)
展示期間:令和2年11月2日(月曜日)~12月28日(月曜日)(平日のみ)
食文化は、生まれ育った地域の歴史を背景に地域社会で共有され、祖父母の世代から親や子の世代と受け継がれてきました。
明治以降、全国からの移住者によって形成された北海道には、故郷から受け継がれた食文化が、家々に伝承されています。
また、地域には、伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が品質等の特性に結びついている産品が多く存在しており、これらの産品の名称(地理的表示)を知的財産として登録し、保護する「地理的表示(GI)保護制度」の取組も進められています。
今回、北海道農政事務所では、北海道の食文化や産品への関心と理解を深めるとともに、これらの保護 ・継承の推進を図るため、パネル展示や資料配布により、受け継ぎたい北海道の食や地理的表示(GI)登録産品を紹介しています。
(地理的表示(GI)保護制度の紹介)
(「受け継ぎたい北海道の食」
動画コンテスト等の紹介)
(和食の日の紹介)
(地理的表示(GI)保護制度、うちの郷土料理パンフレット)
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
ダイヤルイン:011-330-8813
FAX番号:011-520-3057