キヌアのまち!剣淵町 「ビバアルパカ牧場」
キヌアのまち!剣淵町にある「ビバアルパカ牧場」には、様々な毛色のかわいいアルパカ12頭とヤギ2頭がいます。寒さに強く、剣淵町の雪も大好物。餌やり体験ができ、6月には毛刈りも見学できます。
また、剣淵町は、アルパカが縁で、ペルー大使を招待したことをきっかけに、ペルー共和国と交流を深めてきました。交流の一環として、アンデス地方原産の「キヌア」の栽培を開始、町の特産化を目指し、各団体が栽培技術の確立・商品化に取り組んでいます。
「ビバアルパカ牧場」でも、「キヌア」の試験栽培をしているほか、新商品として、無農薬(水耕栽培)と無菌人工培養土で育てたキヌアの葉を乾燥し、サラッサラのパウダーにしました。栄養価が高く、抹茶のような風味です。当牧場で購入できるので、パウダーを利用した料理やお菓子等、色々な用途で試してみてはいかがでしょう。
撮影データ
◯撮影年月日:令和3年12月22日(水曜日)◯撮影場所:「ビバアルパカ牧場」(剣淵町)



【様々な毛色のかわいいアルパカ】




お問合せ先
北海道農政事務所 旭川地域拠点
代表:0166-30-9300
FAX番号:0166-30-9305