このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

過去に掲載したフォトレポート(平成30年度)

旭川地域拠点において、過去に掲載したフォトレポートを紹介します。

最新のフォトレポートはこちら


地域拠点の取組 地域拠点の日々の取組を紹介しています。

六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました撮影日:平成31年3月18日六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました
撮影日:平成31年3月18日
場所:旭川市

北海道地区「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式を行いました撮影日:平成30年12月10日・14日北海道地区「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式を行いました
撮影日:平成30年12月10日・14日
場所:中頓別町・遠別町

六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました撮影日:平成30年12月5日六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました
撮影日:平成30年12月5日
場所:旭川市

「農業労働力を考えるシンポジウム2018」を開催しました撮影日:平成30年11月27日「農業労働力を考えるシンポジウム2018」を開催しました
撮影日:平成30年11月27日
場所:旭川市

「北の恵み 食べマルシェ2018」が開催されました撮影日:平成30年9月15日「北の恵み 食べマルシェ2018」が開催されました
撮影日:平成30年9月15日
場所:旭川市

食品価格動向調査協力店に感謝状を贈呈しました撮影日:平成30年6月20日食品価格動向調査協力店に感謝状を贈呈しました
撮影日:平成30年6月20日
場所:旭川市

六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました撮影日:平成30年4月26日六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました
撮影日:平成30年4月26日
場所:旭川市


現場のトピック

生産現場や関連施設を紹介しています。

旭川農業高等学校がASIAGAP認証に向けた審査を受審撮影日:平成30年9月25日旭川農業高等学校がASIAGAP認証に向けた審査を受審
撮影日:平成30年9月25日
場所:旭川市

田んぼアート2018が見頃を迎えています撮影日:平成30年8月1日田んぼアート2018が見頃を迎えています
撮影日:平成30年8月1日
場所:旭川市

なたね(キザキノナタネ)の収穫風景撮影日:平成30年8月6日なたね(キザキノナタネ)の収穫風景
撮影日:平成30年8月6日
場所:滝川市

「田んぼアート」の田植えが行われました撮影日:平成30年6月8日「田んぼアート」の田植えが行われました
撮影日:平成30年6月8日
場所:鷹栖町

最北の産地でトルコキキョウ植え付け撮影日:平成30年5月10日最北の産地でトルコキキョウ植え付け
撮影日:平成30年5月10日
場所:留萌市


四季の風景

特に美しい四季の風景を紹介しています。


 

(注意)
このコーナーに掲載している画像の使用は基本的に自由ですが、画像の使用に当たっては、当サイトからの出典である旨を明示してください。また、お手数ですが、地方参事官ホットライン(旭川地域拠点)から使用する旨のご連絡をお願いします。
なお、画像を使用することで発生した損害に対しては、直接・間接を問わず、当事務所は何ら責任を負うものではありません。

お問合せ先

旭川地域拠点地方参事官室
TEL:0166-30-9300
FAX:0166-30-9305

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader