このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

六次産業化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定証授与式を行いました

旭川地域拠点は、「六次産業化・地産地消法」に基づく総合化事業計画認定に伴い、北海道アグリルネサンス株式会社(代表取締役 佐竹 春敏、浦臼町)及び株式会社美瑛ファーム(代表取締役 西川 隆博、美瑛町)へ認定証の授与を行いました。

北海道アグリルネサンス株式会社は、点滴型水耕栽培による糖度や含有成分に特徴を持たせたミニトマトを生産し、青果販売するとともに、この特性を活かしたジュースの製造・販売を行います。
また、株式会社美瑛ファームは、自社牧場の生乳を使用して、美瑛の風土を活かしたフランス・コンテ地方の製法を導入し、チーズの製造・販売を行います。

授与式では、渡邊地方参事官から認定証授与及び挨拶の後、北海道アグリルネサンス株式会社の佐竹代表取締役から「認定を受ける事が目標ではなく、事業目標を達成させるためのスタートライン」、株式会社美瑛ファームの太田顧問から「輸入品に負けないためにも、おいしいチーズを作ることが大切」との抱負が語られました。

北海道内における事業計画認定の概要はこちらを御参照ください。
(北海道農政事務所プレスリリース)https://www.maff.go.jp/hokkaido/press/syokuryo/syohi/190329.html


撮影データ

◯撮影年月日:平成31年4月23日(火曜日)
◯撮影場所: 旭川市(地方合同庁舎)


認定証授与の様子(アグリルネサンス)認定証授与の様子(北海道アグリルネサンス株式会社)
認定証の授与(美瑛ファーム)認定証授与の様子(株式会社美瑛ファーム)
参事官挨拶渡邊地方参事官からの挨拶
集合写真(アグリルネサンス)左から渡邊地方参事官、北海道アグリルネサンス株式会社 佐竹代表取締役、渡辺総括農政推進官
集合写真(美瑛ファーム)左から渡邊地方参事官、株式会社美瑛ファーム 小熊取締役及び太田顧問、渡辺総括農政推進官、6次産業化サポートセンター 鈴木企画推進員
懇談の様子懇談の様子


お問合せ先

旭川地域拠点地方参事官室
TEL:0166-30-9300
FAX:0166-30-9305