このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

プレスリリース

「農業女子の活躍応援し隊」 女性農業者の政策参加に向けたセミナーの開催について

  • 印刷
令和4年2月14日
北海道農政事務所

   農林水産業の発展、地域経済の活性化のためには、女性が働きやすく、暮らしやすい農山漁村とすることが重要とされていますが、そのためには、女性農業者が地域において広く活躍できる環境づくりを推進し、政策面や経営面での方針作成等に参画するなど、女性農業者の声を反映させることが必要となっています。
   このため政府は、令和2年12月に「第5次男女共同参画基本計画」を決定し、令和3年6月には「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」を取りまとめ、農林水産省では、これらの計画等に沿って、女性農業者が地域で活躍し、経営等への参画を推進するための政策や支援を行っております。
   北海道農政事務所では、これらの政策等を広く周知するとともに、女性農業者からの意見や課題を関係機関と共有し、地域における女性農業者の活躍に向けた取組を進めることを目的として、標記セミナーを開催いたします。

*2.開催内容(1)セミナーのテーマが決まりました。【3月3日10時00分追記】

1.開催日時等

(1)開催日時   令和4年3月8日(火曜日)13時30分~16時00分

(2)開催場所
      ・「札幌会場」北海道自治労会館(第1会議室) (札幌市北区北6条西7丁目5-3)
      ・「函館会場」函館地方合同庁舎 5F函館地域拠点会議室(函館市新川町25-18)
      ・「旭川会場」旭川地方合同庁舎 5F旭川地域拠点会議室(旭川市宮前1条3丁目3-15)
      ・「釧路会場」釧路地方合同庁舎 3F釧路地域拠点会議室(釧路市幸町10-3)
      ・「帯広会場」帯広地方合同庁舎 2F大会議室(帯広市西6条南7丁目3)
      ・「北見会場」北見地方合同庁舎 3F北見地域拠点資料室(北見市青葉町6-8)

(3)開催方法   
        札幌会場と各地方会場及びオンライン参加者を繋いだハイブリット方式
        ※オンラインは、Zoomを使用します。

(4)オンライン参加の定員 80名(先着順)

(5)会場参加を希望される場合の各会場参加定員(先着順)
        ・札幌会場 20名
        ・函館会場 15名
        ・旭川会場 15名
        ・釧路会場 20名
        ・帯広会場 20名
        ・北見会場 15名

(6)参集範囲   
        女性農業者、女性農業者グループ、北海道、北海道農業協同組合中央会、農協、北海道農業会議、農業委員会  等

2.開催内容

 (1) セミナー
        ・「女性農業委員として果たすべき役割」 旭川市農業委員会 会長職務代理者 柿木和恵 氏   テーマが決まりました。
        ・「女性が活躍する北海道農業を一歩進めるために!」 きたひとネット 中村由美子 氏   テーマが決まりました。
        ・「私らしい酪農ライフ」 (株)マドリン代表取締役 角倉円佳 氏
 (2) 講演
         「農林水産省の取組について」 農林水産省経営局就農・女性課   女性活躍推進室長   渡邉桃代 氏
 (3) 事前アンケートに基づく「レポート」の紹介

3.参加申込方法

(1)参加希望者は令和4年3月1日(火曜日)17時までに、必要事項を記載の上、FAXまたは申込専用URLによりお申し込みください。
        〇FAX送信用: 申込様式 (PDF : 57KB)
        〇申込専用URL: https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokkaido/form/220214.html  ※申込みは締め切りました。 
(2)各会場とも定員に達した時点で、参加申込みを締め切らせていただきます。なお、参加の御希望に添えない場合のみ御連絡します。
(3)お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、参加の可否確認や当日のオンライン参加用URLの御案内及び新型コロナウイルス感染症対策に必要な場合に限り利用致します。

4.事前アンケートへ御協力のお願い

女性農業者の皆様におかれましては是非、事前アンケートへの御協力をお願いします。
御記入いただいたアンケートの個票については「無記名」でとりまとめ、個人や団体名等を公表することはございません。

(1)アンケート様式  「農業女子の活躍応援し隊」開催に向けた事前アンケート  (EXCEL : 22KB)    (PDF : 110KB)
(2)提出方法(北海道農政事務所企画調整室宛て)
      ・FAXの場合 :   011-552-0530
      ・メールの場合: hokkaido_kikaku@maff.go.jp

(3)提出期限   令和4年2月25日(金曜日)

5.報道関係者の皆様へ

(1)本セミナーは公開といたします。ただし取材は札幌会場のみとさせていただきます。
(2)札幌会場でのカメラ撮影は、冒頭から終了まで可能です。取材にあたっては、担当者の指示に従ってください。
(3)報道関係者で取材を希望される方におかれましても、一般参加者と同様「3.参加申込方法」に従いお申し込みください。その場合、報道関係者である旨を必ず明記してください。
(4)当日、受付にて記者証等の身分証明書を御提示いただきますので、あらかじめ御承知ください。

6.新型コロナウイルス感染症対策(会場参加者の皆様へ)

(1)当日体調不良や発熱等の風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮ください。
(2)来場の際は必ずマスクの着用をお願いします。
(3)入場時の「手指消毒」や「検温」に御協力をお願いします(37.5度以上の方はその場で参加をお断りさせていただくこともありますので御了承ください)。
(4)会場では、座席間の距離を離して着座いただきます。また、定期的に換気を行いますので御了承ください。
(5)事務局からの指名を受けて発言する場合以外の発言はしないようお願いします。

7.留意事項

(1)オンライン参加者には、後日ZoomのURL等を電子メールで送付いたします。
(2)ネットワークの回線状況やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がございますので、あらかじめ御了承ください。インターネット通信料は、参加者の御負担となります。
(3)参加に当たり、次の留意事項を遵守してください。これらを守らない場合は、参加をお断りすることがあります。
   ・事務局の指定した場所以外に立ち入らないこと。その他、担当者の指示に従うこと。
   ・携帯電話等の音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定すること。
   ・オンライン配信を撮影、録音しないこと。
   ・オンライン参加用のURLを転送したりSNSで公開したりしないこと。
(4)新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、やむを得ず開催方法の変更や中止とさせていただく場合があります。

お問合せ先

企画調整室   地方参事官グループ

担当者:佐々木、伊藤
ダイヤルイン:011-330-8802

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader