プレスリリース
六次産業化・地産地消法に基づく事業計画の認定について(令和2年9月)
北海道農政事務所は、令和2年9月30日付けで、六次産業化・地産地消法に基づき、総合化事業計画1件の認定を行いました。【北海道内の累計認定件数】:179件
1.制度概要
本制度は、農林漁業経営の改善を図るため、農林漁業者等が農林水産物等の生産及びその加工又は販売を一体的に行う事業を支援します。
認定事業者は、事業計画の取組の実施に当たって、加工・販売施設等の整備に対する補助事業、農業改良資金等の融資の特例を受けることが可能となります。
詳細は以下をご覧下さい(農林水産省Webサイトへのリンク)
→http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/6jika.html
2.認定事業
事業名及び事業概要 | 事業者名 | |
農林漁業者 | 促進事業者 | |
<事業名> 富良野、美瑛の大自然から生まれたジェラートを世界中の人々へ届ける、自社グループ牧場の生乳を活用したジェラート等の製造及び販売事業 <事業概要> グループ会社が生産する高品質な生乳と地場産の食材を活かしたジェラートを製造し、富良野・美瑛地域を訪れる観光客に対して販売する。また、グループ会社の持つ販路を活用して国内への卸販売のほか、台湾やタイに向けた輸出を行う。 |
TF食品株式会社 (空知郡上富良野町) (法人番号2450001011742) |
- |
3.添付資料
(別紙)六次産業化・地産地消法に基づく認定事業計画の概要(PDF : 278KB)
お問合せ先
生産経営産業部事業支援課
ダイヤルイン:011-330-8810
FAX番号:011-520-3063