更新日:令和元年9月27日
担当:生産経営産業部事業支援課
この事例集は、六次産業化・地産地消法に基づく計画の認定を受けた北海道内の事例です。併せて、市町村戦略に基づく事例も掲載しております。 掲載事例は随時追加・更新して参ります。 この事例集が地域における6次産業化の推進にご活用いただければ幸いです。 |
北海道版6次産業化取組事例集(令和元年5月)
![]() |
|
〈利用上の留意点〉 掲載情報は編集時点のものです。常に最新のものとは限らないことを御了承ください。 それぞれの事例は、事業者様のご厚意により掲載させていただいております。掲載事業者様へのお問合せや視察等をお考えの際は、各事業者様の活動の妨げとならないよう、ご配慮願います。 |
事例別ダウンロード(令和元年5月)
【畜産物】 札幌市 |
株式会社永光農園 | 平飼い有精卵を使用した絶品スイーツ | ◎(PDF : 380KB) |
登別市 | 株式会社のぼりべつ酪農館 | 地域の酪農家と取り組む加工事業 | ◎(PDF : 368KB) |
七飯町 | 有限会社山川牧場自然牛乳 | ヨーグルト・チーズの魅力発信 | ◎(PDF : 377KB) |
森町 | 株式会社ひこま豚 | ファンドを活用した高品質SPF豚肉のブランド化 | ◎(PDF : 414KB) |
旭川市 | 旭川あらかわ牧場合同会社 | 呼吸しながら成長するグリーンチーズ | ◎(PDF : 394KB) |
天塩町 | 株式会社宇野牧場 | 搾りたての牛乳の味をじっくり味わうミルクスイーツ | ◎(PDF : 340KB) |
興部町 | ノースプレインファーム株式会社 | 有機JAS認定を取得した自社牛乳で乳製品を加工・販売 | ◎(PDF : 359KB) |
興部町 | 有限会社冨田ファーム | 有機循環農法で生産した高品質な牛乳を使ったチーズづくり | ◎(PDF : 601KB) |
帯広市 | 株式会社キャトルシステム | 北海道HACCPの認証取得 「衛生管理」に付加価値を求めて | ◎(PDF : 435KB) |
鹿追町 | 戸草 勢一 | 濃厚で後味スッキリ ソフトクリーム | ◎(PDF : 680KB) |
芽室町 | 株式会社大野ファーム | 農業と牛の魅力あふれる「COWCOE Café」 | ◎(PDF : 479KB) |
幕別町 | 株式会社エルパソ | 十勝の森、放牧育ちの「どろぶた」 | ◎(PDF : 407KB) |
釧路市 | 阿寒農業協同組合 | ラズベリーソースと阿寒丹頂黒和牛の意外な組み合わせ | ◎(PDF : 364KB) |
浜中町 | 株式会社おおともチーズ工房 | 爽やかな口あたりと濃厚なコクにこだわったドリンクヨーグルト | ◎(PDF : 397KB) |
根室市 | 有限会社伊藤畜産 | 景観と、自社産牛乳・牛肉を使用した料理を提供する農家レストラン | ◎(PDF : 420KB) |
【野菜】
新篠津村 |
有限会社大塚ファーム | 夫婦二人三脚で有機農産物の付加価値向上に成功! | ◎(PDF : 418KB) |
共和町 | 株式会社久島農産 | 加工用ニーズを的確に捉えた設備投資で売上高大幅増! | ◎(PDF : 504KB) |
中札内村 | 中札内村農業協同組合 | 使って便利な「むき枝豆」でブランド強化! | ◎(PDF : 508KB) |
足寄町 | 足寄町農業協同組合 | 切ると中まで赤い新品種いちご「信大BS8-9」規格外品をJAが有効活用 | ◎(PDF : 512KB) |
【豆類】
北見市 |
株式会社イソップアグリシステム | 大豆を使用した卵不使用のマヨネーズ風新感覚ドレッシング開発! | ◎(PDF : 952KB) |
【果樹】
千歳市 |
有限会社ベリーファーム | ブルーベリー畑で憩いのひと時を 景色と共に楽しむ本格ジェラート | ◎(PDF : 366KB) |
厚真町 | 山口 善紀 | ハスカップ日本一を目指して 移動販売車で美味しさをお届け! | ◎(PDF : 474KB) |
【小麦】
江別市 |
有限会社徳永農場 | 奥様の愛情がこもった手づくりパン | ◎(PDF : 373KB) |
美幌町 | 美幌町農業協同組合 | 農産物のブランド化と地産地消を進め、食を通じた地域貢献へ | ◎(PDF : 355KB) |
【そば】
富良野市 |
有限会社井上農産 | 幻の「ぼたんそば」で町おこし | ◎(PDF : 348KB) |
【林産物】
七飯町 | 有限会社福田農園 | 「しいたけ」を「世界に通用する食材」へ | ◎(PDF : 550KB) |
足寄町 | 足寄町農業協同組合 | JAによる日本一大きなフキの6次産業化 | ◎(PDF : 403KB) |
【その他】
十勝地域 | フードバレーとかち推進協議会 | オール十勝による地域産業振興の取組 | ◎(PDF : 482KB) |
他地域の取組事例
- 全国の取組事例(農林水産省へリンク)
- 東北農政局管内における取組事例(東北農政局へリンク)
- 関東農政局管内における取組事例(関東農政局へリンク)
- 北陸農政局管内における取組事例(北陸農政局へリンク)
- 近畿農政局管内における取組事例(近畿農政局へリンク)
- 中国・四国農政局管内における取組事例(中国・四国農政局へリンク)
- 九州農政局管内における取組事例(九州農政局へリンク)
お問合せ先
生産経営産業部事業支援課TEL:011-330-8810
FAX:011-520-3063