2023年度農林水産省北陸農政局選考採用試験(係長級(事務系))採用案内
|
1.北陸農政局選考採用試験(係長級(事務系))の詳細について
- 職務内容、応募資格等の記載がありますので、下記詳細を必ずお読みいただいてから受験願います。
一般職事務系(農林水産省へリンク)
2.北陸農政局採用試験に関する手続き方法について
- (1)業務説明会参加(2)第1次選考をクリックすると詳細欄へ画面が移動します。
手続き等 | 期間等 | 方法等 |
---|---|---|
(1)業務説明会参加 | 9月6日(水曜日)~9月28日(木曜日) | 北陸農政局にて業務内容等の説明会を行います。 この説明会への参加は任意となります。 |
(2)第1次選考 | 9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日) 12時00分 (受信有効) |
・書類選考 ・論文試験 必要書類を受付期間内にEメールにて提出 |
(3)第1次選考合格発表 | 10月17日(火曜日) | 合格発表日に合格者にのみメールで通知します。 |
(4)第2次選考 | 10月20日(金曜日)~10月27日(金曜日) で指定する日 |
・面接試験 日程調整はメールで行います。 |
(5)最終合格発表 | 11月2日(木曜日)(予定) | 合格発表日に合格者のみにメールで通知します。 |
3.業務説明会開催日時について
- 申し込みフォームはこちら 受付は終了しました。
- 下記の開催日時に参加できない場合は個別に相談させていただきますので電話にてご連絡ください。
開催日時 | 申込期限 | 参加方法等 |
---|---|---|
令和5年9月6日(水曜日)18:30~ | 9月5日(火曜日)12:00 |
|
令和5年9月9日(土曜日)10:00~ | 9月8日(金曜日)12:00 | |
令和5年9月15日(金曜日)18:30~ | 9月14日(木曜日)12:00 | |
令和5年9月23日(土曜日)10:00~ | 9月22日(金曜日)12:00 | |
令和5年9月28日(木曜日)18:30~ | 9月27日(水曜日)12:00 |
WEBではMicrosoft Teamsを使用します。
※参加用URLは、参加者のみに前日までにメールにて連絡いたします。
業務説明会資料(事務系)について
(事務系では、一般行政系・農村振興行政系の2つの資料を用います。)- 一般行政系(PDF : 2,641KB)
- 農村振興行政系(PDF : 1,430KB)
WEB参加を選択された方には画面共有を用いて表示しますが、必要に応じてダウンロードをしてお手元にご準備ください。
なお、対面形式の参加者には印刷したものを配布いたします。
持ち物、服装、留意事項について
- 対面会場の方は身分証明書(運転免許証等)をお持ちください。
- 服装に指定はありません。
- WEB参加については、ネットワークの回線状況やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がございます。また、インターネット通信料は参加者のご負担となりますのでご了承ください。
- WEB参加の方は、WEB参加用のURLを転送したり、SNS等で公開しないようお願いいたします。
開催会場について
庁舎 1階ロビーで受付を行い、会場までご案内します。
北陸農政局 会議室
金沢市広坂2丁目2番60号 金沢広坂合同庁舎
4.応募方法について
受付期間
9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)12時00分 (受信有効)
提出書類及び提出方法について
※下記の様式を用い作成した書類をEメールに添付して提出してください。
なお、これ以外の方法(郵送等)での提出は受け付けません。
※応募者には、こちらで内容確認後、受付完了メールを送付するので、数日経ってもメールが送付されない場合はお手数ですが、お問い合わせください。
履歴書・職務経歴書・小論文様式(事務系)(WORD : 28KB)
送信先メールアドレス
- hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp
お問合せ先
総務課
担当者:人事第1係
代表:076-263-2161(内線3132)
ダイヤルイン:076-232-4184
メールアドレス:hoku_nousei_jinji1@maff.go.jp