事業の再評価について
更新日:平成29年9月20日
事業の再評価
農林水産省では、事業の効率性及び事業実施過程の透明性の一層の向上を図る観点から、事業採択後一定期間を経過した地区を対象に、社会経済情勢の変化を踏まえた事業の「期中の評価」を実施し、その結果に基づき必要な見直し等を行う事業再評価を平成10年度より実施しています。
柏崎周辺農業水利事業においても、平成19年度・平成24年度に続き、平成29年度に第3回目の「農業農村整備事業等評価に係る技術検討会」が開催され、以下のとおり実施方針が決定されています。
事業名 | 地区名 | 関係都道府県 | 事業主体 | H29国営事業等再評価結果による実施方針 |
国営かんがい排水事業 | 柏崎周辺 | 新潟県 | 国 | 引き続きコスト縮減や環境との調和への配慮に努めつつ、平成31年度の事業完了に向けて、施設管理への移行が円滑に行われるよう予定管理者との調整を図り、関係団体と連係し事業を着実に推進するとともに、農業水利施設の果たす役割についての理解促進を図る。 |
詳しくは、農林水産省農村振興局の政策評価に関するページをご覧下さい。
戻る | 前へ |
お問合せ先
農村振興部水利整備課
ダイヤルイン:076-232-4724
FAX:076-234-8051