作成日:平成28年8月3日
後谷ダム 万灯会
平成20年12月に、柏崎周辺(二期)農業水利事業により築造された後谷ダムにおいて、試験湛水(完成前に水が無事貯まることを確認すること)により初満水になったことを記念し、ロウソクの光によるライトアップする万灯会を開催しました。
これをきっかけとして、平成23年から毎年夏に、地元集落や関係機関の皆様のご協力をいただきながら後谷ダムでの万灯会を定期的に開催しております。
後谷ダム万灯会の開催に際し、地元集落・関係機関合同で堤体周辺の草刈の実施やライトアップに用いるビンに近隣の小学生が絵付けをするなど、地域のイベントとしての定着が進んでおり、後谷ダム万灯会をきっかけとした地域コミュニケーションの増加や維持管理への参加意識の向上等に役立っています。
万灯会当日は、ロウソクの点火イベントや地元のコーラス教室によるコンサート、フォトコンテスト等のイベントも実施しており、多くの人がろうそくの灯りに照らされた幻想的な風景を楽しむことができます。ぜひ一度訪れてみてください。
過去の開催の様子
- 平成26年度(PDF:357KB)
- 平成27年度(PDF:294KB)
- 平成28年度(PDF:454KB) 8月27日(土曜日)18時30分~
![]() 関係機関と合同での事前草刈の様子 |
![]() 地元小学生による絵付けビン |
![]() ライトアップされた万灯会の光文字 |
![]() 2015年度フォトコンテスト グランプリ |
お問合せ先
農村振興部水利整備課
ダイヤルイン:076-232-4724
FAX:076-234-8051