プレスリリース
令和元年度北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰及び北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰の受賞者の決定について
令和元年度の「北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰」及び「北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰」の受賞者が決定しました。
なお、例年開催しております表彰式は、諸般の事情により中止となりました。
1. 趣旨
北陸農政局では、日本型直接支払のうち、多面的機能支払及び中山間地域等直接支払に係る取組等を対象に優良な活動を表彰し、関係者の意欲の向上を図るとともに、取組の推進に資することを目的に、「北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰」を実施しています。
また、環境保全型農業直接支払については、農業の持続的な発展と農業の有する多面的機能の発揮を図るため、環境保全に効果の高い取組の促進を目的に、全国表彰の未来につながる持続可能な農業推進コンクールの有機農業・環境保全型農業部門と連携し、「北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰」を実施しています。
これらの表彰の受賞者が決定したので、表彰状を授与します。
2. 北陸農政局長賞受賞者
(1)令和元年度北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰
多面的機能支払部門
・上川西農地・水・環境保全広域協定(新潟県長岡市)
・黒河地区環境保全会(富山県射水市)
・美土里ネットはやしなか広域協定(石川県白山市)
・主計の郷を守る会(福井県福井市)
中山間地域等直接支払部門
・小千谷市真人・岩沢広域集落協定(新潟県小千谷市)
・高畠集落協定(富山県下新川郡朝日町)
・美土里ネットなたうち集落協定(石川県七尾市)
・松丸中山間地域振興協議会(福井県大野市)
(2)令和元年度北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰
有機農業・環境保全型農業部門
・農事組合法人 りんどう営農組合(富山県南砺市)
・農事組合法人 トミヨの里(石川県羽咋郡志賀町)
添付資料
・受賞者の概要(令和元年度北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰)(PDF : 1,205KB)
・受賞者の概要(令和元年度北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰)(PDF : 192KB)
お問合せ先
【北陸農政局多面的機能発揮促進事業優良活動表彰】
多面的機能支払部門
農村振興部農地整備課
担当者:多面的機能支払推進室長 梅田、保全調査係 宮田
代表:076-263-2161(内線3563、3569)
ダイヤルイン:076-232-4725
FAX:076-234-8051
中山間地域等直接支払部門
農村振興部農村計画課
担当者:課長補佐(直接支払)田辺、直接支払係 桶谷
代表:076-263-2161(内線3415、3436)
ダイヤルイン:076-232-4531
FAX:076-263-0256
【北陸農政局未来につながる持続可能な農業推進優良事例表彰】
生産部生産技術環境課
担当者:課長補佐(農業生産環境対策)三奈木、環境保全型農業推進係 小泉
代表:076-263-2161(内線3351、3355)
ダイヤルイン:076-232-4131
FAX:076-232-5824