野菜の衛生管理に関する情報
|
農林水産省は、野菜を衛生的に保ち、食中毒を起こさないようにするため、生産現場における衛生上の注意すべき点をまとめた指針を策定しました。
野菜の生産に携わる皆様方には、生鮮野菜の衛生管理の取組に是非この指針をお役立てください。
ご自分の衛生管理の取組をチェックするためのシートが付いていますので、ご活用ください。
また、生産段階における野菜の衛生管理の取組について、ご関心がある方は、北陸農政局までお気軽にお問い合わせください。
- 「栽培から出荷までの野菜の衛生管理指針」(平成23年6月24日公表)(PDF : 779KB)
- 「栽培から出荷までの野菜の衛生管理指針(第2版(試行版)」(平成2年9月18日公表)(PDF : 1300KB)
※これまでの調査研究等を通じて得られた情報を基に、指針(試行第2版)を取りまとめました。当該試行版については、今後、現場からの意見を収集し、これらを基に、必要に応じて見直す予定です。 - 【試行第2版のポイント】(PDF : 329KB)
その他に、「スプラウト生産における衛生管理指針」、「もやし生産における衛生管理指針」を作成しておりますので、野菜の衛生管理に関する情報をご覧下さい。
- 野菜の衛生管理に関する情報(農林水産省へリンク)
お問合せ先
消費・安全部 農産安全管理課
担当者:安全管理専門職
代表:076-263-2161(内線3766)
ダイヤルイン:076-232-4006
FAX:076-232-4007