このページの本文へ移動

北陸農政局

メニュー

北陸の地方野菜

北陸地方には、その気候、風土に根ざして栽培されてきた野菜が多くあり、これらの野菜への関心が高まっています。* 

kurojuzen.jpg
黒十全(新潟県)
nyuzen_suika.jpg
入善ジャンボ西瓜(富山県)
goroujima.jpg
五郎島金時(石川県)
anama_kabura.jpg
穴馬カブラ(福井県)


北陸の地方野菜

野菜の名前をクリックすると、PDFにジャンプします。

新潟県 
下越地方 赤かぶ、久保なす、白なす、やきなす(PDF:8KB) 
新潟市 女池菜、白十全、鉛筆ナス、白なす、砂ネギ、五千石ネギ、黒埼茶豆(小平方茶豆)、寄居カブ、小池ゴボウ、カキノモト(おもいのほか)(PDF:14KB)
長岡市
(長岡野菜)
おもいのほか(カキノモト)、梨なす(黒十全)、だるまれんこん、体菜、長岡菜、白雪こかぶ、里芋、糸うり、ずいき、ゆうごう、肴豆、長岡巾着なす、かぐらなんばん(PDF:20KB)
  中越・魚沼地方 曽根ニンジン、城之古菜、大崎菜、魚沼巾着(PDF:9KB)
上越地方 高田シロウリ、仁野分しょうが、みょうが(正善寺みょうが)、頸城オクラ、オニゴショウ、ばなな南瓜、なます南瓜、曲がりねぎ、ずいき、とうな、ひとくちまくわ、越の丸(PDF:13KB)
佐渡地方 本カタウリ、千本ネギ、八幡いも(PDF:8KB)
富山県 
富山市 ずいき、くきたち、かもり、千石豆、銀泉まくわ、らっきょう、小佐波みょうが、あさつき、中地山かぶ(PDF:12KB)
呉東地方 入善ジャンボ西瓜、大和、あかざや(PDF:8KB)
呉西地方 大和、高岡どっこ、ほうきぎ、五箇山かぶ、五箇山かぼちゃ、平野ダイコン、真黒ナス、みずぶき、金屋ねぎ(PDF:12KB)
石川県 
金沢市
(加賀野菜)
さつまいも (五郎島金時)、せり、金時草、源助だいこん、加賀れんこん、加賀太きゅうり、加賀つるまめ、金沢一本太ねぎ、たけのこ、へた紫なす、打木赤皮甘栗かぼちゃ、二塚からしな、赤ずいき、くわい、金沢春菊(PDF:19KB)
能登地方 中島菜、沢野ごぼう、金糸瓜、神子原くわい、小菊かぼちゃ、かもうり(PDF:12KB)
加賀地方 金沢青かぶ、加賀まるいも、剣崎なんば(PDF:9KB)
福井県 
福井市 河内赤カブ、四月菜、カワズウリ、木田チリメンジソ、板垣ダイコン(PDF:9KB)
嶺北地方 穴馬カブラ、勝山水菜、吉川ナス、越前白茎ゴボウ、花らっきょう、大野さといも(PDF:11KB)
嶺南地方 山内カブラ、マナ、谷田部ネギ、古田苅カブラ(PDF:8KB)

参考資料等

掲載にあたっては次の資料を参考といたしました。

お問合せ先

生産部 園芸特産課

ダイヤルイン:076-232-4314

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader