令和3年度第1回獣医事審議会 議事要旨(令和3年9月1日及び12月1日)
1. 日時
令和3年9月1日(水曜日)及び12月1日(水曜日)(持ち回り審議)
2. 出席委員
委員20名
〔委員〕
浅野明子、伊沢綾子、板垣光明、落合由嗣、金子美香子、監物南美、柴内晶子、渋谷淳、須藤陽子、砂原和文、高木哲、高橋信雄、束村博子、長井伸也、長岡正喜、長田三紀、水谷哲也、村中志朗、山﨑恵子、吉田秀康
3. 議事及びその要旨
(1)第73回獣医師国家試験
試験の科目、試験を行う場所及び日時、受験手続、合格発表の日時及び方法等について決定された。
(2)外国の獣医学校を卒業した者の獣医師国家試験等の受験資格認定
申請があった者について、獣医師国家試験等の受験資格認定の可否について検討された。
(3)令和3年度獣医師国家試験予備試験
出願者がいなかったため、本年度は予備試験を実施しないことが報告された。
(4)獣医師国家試験における自然災害等不可抗力による試験中止の場合の対応
各大学等へ通知し、受験者に対して周知することはが決定された。
(5)その他
今回開催された審議会について議事要旨のみを公開することが決定された。
- 議事要旨(PDF : 97KB)
お問合せ先
消費・安全局畜水産安全管理課
代表:03-3502-8111(内線4530)
ダイヤルイン:03-3501-4094
FAX番号:03-3502-8275