このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

日本には、どんな貝がどれだけとれますか。

こたえ



2020(令和2)年の貝類別漁獲量は以下のとおりです。

あわび類  669トン
(くろあわび、えぞあわび、まだか、めがい)

さざえ  4,609トン

あさり類  4,305トン
(あさり、ひめあさり)

ほたてがい  346,013トン

その他の貝類  26,807トン
(前記以外のいずれにも分類されない貝類
:はまぐり類、うばがい、さるぼう、つぶ、ばい、たいらぎ、ばかがい、とりがい、あかがい、いたやがい、とこぶし)



参考

農林水産省ホームページ「海面漁業生産統計(令和2年)」
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/kensaku/bunya6.html


令和3年更新

消費者の部屋



お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課「消費者の部屋」
こども相談電話 03-5512-1115